☆★我が家の味!おいしい餃子(~o~)★☆

ひーとみー
ひーとみー @cook_40019780

餃子は絶対に手作りが美味しい!!ホットプレートで焼きながらアツアツを食べると尚美味しい(○^。^○)♪
このレシピの生い立ち
母から受け継いだ味です。昔から餃子大好き♪♪♪

☆★我が家の味!おいしい餃子(~o~)★☆

餃子は絶対に手作りが美味しい!!ホットプレートで焼きながらアツアツを食べると尚美味しい(○^。^○)♪
このレシピの生い立ち
母から受け継いだ味です。昔から餃子大好き♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. 豚ひき肉または合挽き肉 100g
  2. 白菜 1袋
  3. 玉ねぎ 半分
  4. にら 1/2束
  5. にんにく 1片
  6. しょうが 1かけ
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 小さじ1/2
  10. 大さじ1・1/2
  11. こしょう 少々
  12. 味噌 大さじ1/2
  13. ごま 大さじ1/2
  14. 餃子の皮 24枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・にらはみじん切りにして塩少々(分量外)加えしんなりするまで揉み、ざっと塩を水で流してからしっかり水切りをしてボールに入れる。

  2. 2

    白菜漬けはざっと水洗いしてみじん切り、にんにくとしょうがは摩り下ろして①に入れる。

  3. 3

    すべてあわせたボールの中に片栗粉を振り入れ、全体がまんべんなく混ざるように箸などで混ぜる。

  4. 4

    ひき肉を加えて手でざっと混ぜてから、しょうゆ・塩・酒・こしょう・味噌・ごま油を加えて味を全体になじませる様に混ぜる。粘り気が出る位まで混ぜればOK!!これで具は出来上がり☆★

  5. 5

    餃子の皮の縁に水を塗り、中央に具を小さじ1強乗せて2つ折にし、端からひだをつけてしっかり貼り付ける。

  6. 6

    ホットプレート(フライパン)を熱して油を馴染ませて餃子を並べ、底に焼き色がついたら餃子の半分まで水または熱湯を注ぎ入れて蒸し焼きする。全体が透明な感じになるまで火を通して水分が飛べば出来上がり!!

コツ・ポイント

ポイントは白菜漬けを使う事です。普通の白菜を使うよりも昆布などのだしがきいているので美味しいです。ひき肉は豚肉を使うとあっさり仕上がります。ただ家の実家では合挽き肉を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーとみー
ひーとみー @cook_40019780
に公開
H16年6月15日に男の子を出産しました♪すでに親バカ!親バカ万歳!料理上手なお母さん目指すぞぉ☆☆育児&日常を綴ったプログの方にも是非!http://yaplog.jp/yun-sama/
もっと読む

似たレシピ