♪今年のおせち♪鶏肉のにんにく煮

ちゅれ
ちゅれ @cook_40019337

簡単です。あまりに簡単です。でも、とってもおいしいです。感動です。にんにくと鶏肉が好きな人なら特にお勧めです。ほんと感動です。味が染みてとろけるやわらかさのにんにくが最高です(T-T)むせび泣き(笑)
このレシピの生い立ち
叔母から教えてもらったもののアレンジです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚分(皮付きを使ってください。)
  2. にんにく 1個分(10かけ以上。食べたいだけ。)
  3. しょうゆ 大さじ2強
  4. みりん 大さじ2強
  5. 少々(小さじ1くらい)

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切ります。にんにくは皮をむいておきます。臭いのきつさが気になる人は、縦半分に割って真中の芽の部分をとっておきましょう。

  2. 2

    鍋に油を熱し、にんにくと鶏肉を炒めます。香りが出たらひたひたに水を入れて、しょうゆとみりんもいれます。

  3. 3

    アルミホイルで落し蓋をして、汁気が少なくなるまで煮ます。それだけです。

コツ・ポイント

たいそうなこと書いてます。すみません。でも、おいしい♪うちのおせちの定番です♪ほっとくと煮汁がコラーゲンで煮こごり化するので、ごはんにのっけて食べるとまたうまうまです(^^)vお肌にも良いですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちゅれ
ちゅれ @cook_40019337
に公開
お料理好きな栄養士のたまごです。今は同じ栄養士のたまごの彼くんと毎日おべんきょ中です。おうちのごはんを紹介したいなと思ってます。
もっと読む

似たレシピ