作り方
- 1
小松菜、えのきは下茹で。適当な長さにざく切り。わかめは水に浸して戻す。鰹節も、細かく切る
- 2
①の具を、ポン酢で和えて、じゃこを散らしてできあがり。
- 3
- 4
コツ・ポイント
お好みの具で
似たレシピ
-
-
-
-
-
エコ✿出汁をとった後の鰹節と昆布で佃煮♡ エコ✿出汁をとった後の鰹節と昆布で佃煮♡
ダシ茶漬けや煮物などでだしをとって残った鰹節と昆布をどうにかできないかとやってみたら美味しくて♡お茶漬けにもおにぎりにも合っておいしいですよ! akin.co -
-
-
-
出汁をとった昆布とかつお節でふりかけ 出汁をとった昆布とかつお節でふりかけ
出汁をとった後の、うまみと栄養が残った昆布とかつお節を、レンジで簡単にふりかけにしました。安全でおいしいふりかけです♪ LaLaHappy1 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17368005