
作り方
- 1
豆腐の水切りをします。4つ位に切り、沸騰したお湯に入れて数分茹でてからザルに上げて冷ましておく。
- 2
野菜を薄く切る。銀杏切りか短冊切りで。玉ねぎは横方向に。
玉ねぎとうどは酢水に晒しておく。人参と蓮根、絹さやはさっと塩茹でして水に取り、粗熱を取って水切りしておく。アボカドは縦に4等分してから薄切りにし、レモン汁をかける。 - 3
アボカドの半分量と冷めた豆腐を裏ごしして合わせる。そこにマヨネーズ、塩を加える。お好みで柚子胡椒なども加えて和え衣とする。【2】の野菜の水気を良く切り、(特に玉ねぎは良く絞っておく)和えて出来上がり。
コツ・ポイント
和える野菜は色々バリエーションが広がりそうですね。
似たレシピ
-
カフェ風ひじきとアボカドの白和え風サラダ カフェ風ひじきとアボカドの白和え風サラダ
おもてなしにも!すぐ出来て簡単です!ひじき、お豆腐、アボカド、とヘルシー食材をカフェ風のサラダで美味しくいただきます! 河埜玲子 -
-
-
-
-
スパイシーな白和え風サラダ★ スパイシーな白和え風サラダ★
海老とブロッコリー、ゆで卵をカレー粉とケチャップ、マヨネーズの入った豆腐の衣であえました。スパイシーな白和え風サラダ♪ 京都二人暮らしの食卓 -
ブロッコリーとゆで卵の白和え風サラダ ブロッコリーとゆで卵の白和え風サラダ
きな粉が豆腐の水分を吸ってくれるので水切りなしのWイソフラボン♪豆腐ディップで和えるブロッコリーとゆで卵のサラダです。 kebeibiko -
-
豆腐とホウレンソウで白和え風サラダ 豆腐とホウレンソウで白和え風サラダ
お豆腐と茹でたホウレンソウをムース状にしてマヨネーズで味を調えます。好みの野菜をトッピングして混ぜながら食べてみて。みんとれもねーど
-
白和え♪ひじき小松菜ゴマ胡桃・和風サラダ 白和え♪ひじき小松菜ゴマ胡桃・和風サラダ
水切りした豆腐とクルミ・ゴマでつくる衣で下味をつけたひじき・小松菜・こんにゃく・人参などの具をあえる白和え! 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17370463