レンジで作るぽんちゃんのジャム-レシピのメイン写真

レンジで作るぽんちゃんのジャム

kokemomo
kokemomo @cook_40020282

夕食を作りながらできる朝食のジャムつくり。りんごやいちごで。
このレシピの生い立ち
すっぱいのが大好きなぽんちゃんと超甘党のダンナさまの両方の希望をかなえるために。

レンジで作るぽんちゃんのジャム

夕食を作りながらできる朝食のジャムつくり。りんごやいちごで。
このレシピの生い立ち
すっぱいのが大好きなぽんちゃんと超甘党のダンナさまの両方の希望をかなえるために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分
  1. ふたつきレンジ容器
  2. 果物(りんごいちご) 適宜
  3. レモン果汁 適宜
  4. 甘味(ハチミツなど) 適宜

作り方

  1. 1

    果物を容器に入れる。りんごは適当な大きさに、いちごはヘタをとる。

  2. 2

    レモン果汁を果物にふりかけてフタをしめ、かるく振った後、果汁を捨てます。

  3. 3

    いちごの場合はここで甘味を加えておきます。(うちではだいたい果物の3分の1位の量のはちみつを加えます)

  4. 4

    電子レンジに2分ずつ様子を見ながらかけます。(5―6回)吹きこぼれに注意!!

  5. 5

    ころあいを見てレンジから出します。りんごの場合はここで甘味を加えるとしみこんでおいしくなります。
    冷まして出来上がりです。

  6. 6

    普通のジャムより甘味が少ないのでパンにつけるときは蜂蜜か砂糖を足します。
    お料理にはそのまま使います。

コツ・ポイント

普通のジャムと比べると甘みを加えてないので相当スッパイです。甘味は使うときにお好みではちみつなどで調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokemomo
kokemomo @cook_40020282
に公開
お迎えから帰ると8時!さあ大変。愛娘ぽんちゃんは9時過ぎると寝ちゃうから急いでお風呂いれてご飯にしなくちゃ!そんな暮しから出来上がる名無し料理をぼちぼち紹介します。
もっと読む

似たレシピ