パンプキンパイなスコーン

Shock!
Shock! @cook_40020333

なんちゃって、スコーンにパンプキンマッシュを入れただけ。おいしいですよ~!
このレシピの生い立ち
スターバックスのパンプキンスコーンが大好きです。自分なりにパンプキンスコーンが作れたらと思いまして。

パンプキンパイなスコーン

なんちゃって、スコーンにパンプキンマッシュを入れただけ。おいしいですよ~!
このレシピの生い立ち
スターバックスのパンプキンスコーンが大好きです。自分なりにパンプキンスコーンが作れたらと思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-6個分
  1. All-purpose flour (中力粉 250g
  2. ベーキングパウダー 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 1つまみ
  5. シナモンパウダー 小さじ1/2
  6. ジンジャーパウダー 1つまみ
  7. クロウブパウダー 1つまみ
  8. バター 60g
  9. パンプキンマッシュ 100g
  10. 卵黄 1つ分
  11. エバミルク 適量(卵黄と合わせて70-80ml)
  12. =アイシング=
  13. パウダーシュガー 大さじ5
  14. 小さじ1弱
  15. シナモンパウダー 1つまみ
  16. ナツメ 1つまみ

作り方

  1. 1

    粉類は全て大きめのボウルに入れ混ぜておく。卵黄とエバミルクを混ぜておく。

  2. 2

    1cm角に切ったバターを1のボウルに加え、パイカッターでざくざく切るように混ぜる。ここでパンプキンマッシュを投入!卵黄+ミルクミックスを様子を見ながら加え、生地を一まとめにする。

  3. 3

    打ち粉をしたボードに取り出し、生地を少し練る。(練りすぎないように!)2~3cmの厚さの円形にし、4~6つに切り分ける。

  4. 4

    200度に予熱したオーブンで良い色がつくまで焼く、約20分。焼きあがったら、クーラーの上であら熱を取る。

  5. 5

    アイシングの材料をしっかり混ぜる。少し冷めたスコーンの上にたらたら・・・。アイシングが乾いたら出来上がり。

コツ・ポイント

時間がたつと少しパサつきます。レンジでチンして、カプチーノに浸して頂くとおいしいです!

エバミルクは私がパンプキンパイを焼くときに使うので、スコーンにも入れました。もちろん普通の牛乳、生クリームでもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shock!
Shock! @cook_40020333
に公開
Food, Inc.と言う映画を見てから、ベジタリアンに走ってます・・・。野菜ってこんなに美味しかったのですね、と再確認しているこの頃です。
もっと読む

似たレシピ