ソンマッシリーズ***オイネンチェ(きゅうりの冷たいスープ)

じぇいる
じぇいる @cook_40016695

夏の暑いシーズンには冷たく冷やしたオイネンチェが一番!!すっぱさがなんとも心地よくって。。。ウチは、カレーの時のベストパートナーになってます。
このレシピの生い立ち
韓国人の義理の姉、直伝レシピ。家では酢と砂糖飲料用の『はちみつリンゴ酢』も加えています。その際は、砂糖とお酢の分量を控えてください。

ソンマッシリーズ***オイネンチェ(きゅうりの冷たいスープ)

夏の暑いシーズンには冷たく冷やしたオイネンチェが一番!!すっぱさがなんとも心地よくって。。。ウチは、カレーの時のベストパートナーになってます。
このレシピの生い立ち
韓国人の義理の姉、直伝レシピ。家では酢と砂糖飲料用の『はちみつリンゴ酢』も加えています。その際は、砂糖とお酢の分量を控えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 2本
  2. ミネラルウォーター 約400cc
  3. こさじ1/4
  4. りんご 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. にんにく 1かけ
  7. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりはピーラーで皮をむいて千切りにし、ボール又は器にいれる。

  2. 2

    きゅうりに塩を振って混ぜる。うっすらときゅうりの水分が上がってきたら、よーーく冷やしたミネラルウォーターを注ぎいれる。

  3. 3

    お酢・砂糖・つぶしたにんにくを入れて混ぜる。あれば、生の赤唐辛子を入れると少し辛味も入っるし色合いもgood!!
    最後に白ごまを振ってできあがり。

  4. 4

    参考までに:
    上の材料は一番シンプルでベーシックなものです。ここに他の材料を加えてもOK。家ではリンゴを皮つきのまま、きゅうりと同じように千切りにし入れてます。(写真参考)
    他、戻したワカメを細かく刻んだものとニンジンの千切りなども色あいがきれい。

  5. 5

コツ・ポイント

この料理は水が命。いい水をキンキンに冷やして使ってください。また、氷を浮かべたい場合は味付けは濃い目に調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じぇいる
じぇいる @cook_40016695
に公開
旦那が韓国人で韓国の首都ソウルに住んでいます。よく「食事は韓国料理ですか?」と質問されます。そんな我が家の食卓は?おいしかったらなんでもよし。韓日融合何でもありの食卓です。韓国料理は少し日本人向けに、日本料理は韓国人向けに食べやすくアレンジを心がけて
もっと読む

似たレシピ