
さつまいもコロッケ
ほんのり甘くて、おいしいコロッケができました。さつまいもだけど、しっかりお総菜なんだよ(*・д・)(・д・`*)ネー
作り方
- 1
さつまいもは1センチ角に切って水にさらし、火にかける。やわらかくなったらお湯を切り、再び火にかけて水分を飛ばす。熱いうちにフォークなどでつぶして、バターと牛乳を混ぜる。
- 2
できれは手順1と平行しての作業。ミックスベジタブル(別にタマネギだけでも良いしお好みの具でOK)を油をひいて熱したフライパンで炒め、そこにツナ(油を切って)を入れ、よく炒め合わせ、塩・こしょうをしておく。味付けは塩・こしょうだけなので、割と強めでOK。
- 3
1と2を熱いうちに混ぜる。小判型やボール型など、お好みの形にまとめ、中にチーズを入れる。溶けるタイプでも溶けないタイプでもどっちでもおいしいけど、溶けるタイプの方が感動はある。(笑)
- 4
3に小麦粉→溶き卵(牛乳少々と混ぜてね)→パン粉をつけ、油(分量外)でこんがり揚げたら、完成。ソースをかけてお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
味付けはシンプルでも意外とσ゚д゚)ボーノ!
似たレシピ
-
-
こどもがよろこぶさつまいもコロッケ こどもがよろこぶさつまいもコロッケ
こどもにも油を使わず、ヘルシーでおいしいコロッケをとおもいつくりました。さつまいものやさしい甘みとチーズがベストマッチ!ゆーこ。
-
-
アイラップでさつま芋&ツナの簡単コロッケ アイラップでさつま芋&ツナの簡単コロッケ
アイラップで簡単!さつまいもとツナの揚げないコロッケです。ほんのり甘くおいしいですよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17372190