すごくおいしい!ポップオーバー

artemis
artemis @cook_40016029

シュー生地によく似たパン^^ボウルで混ぜて簡単にできました^^

このレシピの生い立ち
雑誌で見て、形の面白さに惹かれました^^細かいレシピが載っていなかったので、量と焼き時間を調整しながら焼くこと数回。なんとなーくできてきたかな?^^でも、もうちょっと試作するつもりです^^

すごくおいしい!ポップオーバー

シュー生地によく似たパン^^ボウルで混ぜて簡単にできました^^

このレシピの生い立ち
雑誌で見て、形の面白さに惹かれました^^細かいレシピが載っていなかったので、量と焼き時間を調整しながら焼くこと数回。なんとなーくできてきたかな?^^でも、もうちょっと試作するつもりです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆乳 150g
  2. たまご 2個LL
  3. 砂糖 5g
  4. ひとつまみ
  5. バター 10g
  6. 中力粉 100g
  7. BP 2g

作り方

  1. 1

    オーブンを250度に温めておく。型にバターを塗り、粉をはたいておく。バターを湯煎で溶かしておく。粉類を合わせてふるっておく。

  2. 2

    ボウルに☆を合わせて混ぜる。

  3. 3

    粉を加えてよく混ぜ、溶かしバターも加えてよく混ぜる。

  4. 4

    生地ができたら30分ほど寝かし、型に流しいれて250度のオーブンで5分、230度で15分、180度で15分焼く。むくむくむく^^焼いている最中はオーブンの扉を開けないでね^^

  5. 5

    焼き上がり^^

  6. 6

    真ん中を割ってサンドウィッチにしたり、ジャムを添えたり、ふつうのパンと同じように食べます^^

  7. 7

    アルミのプリンカップで焼いた場合。

  8. 8

    菊型の使い捨てカップで焼いた場合。型の9分目くらい生地を入れたほうがよさげです。

  9. 9

    アルミのプリンカップはとっても型離れが悪くて割れてしまいました。中の様子はこんな風に空洞になっています^^

  10. 10

    ご紹介いただいた写真を、記念に貼り付けさせていただきました^^作ってくださってありがとうございます^^

  11. 11

    フクロウ。さんから嬉しいご報告^^半量で作ってアツアツを食べて下さったことを日記でご紹介いただきました^^ムクムクの膨らみ具合がいい感じです^^
    やっぱりアルミカップの方がいいですね^^

  12. 12

    いなばっちさんから嬉しいご報告^^旦那様との朝食用に作って下さったさったことを日記でご紹介いただきました^^おしゃれなプレートでの朝食風景、とっても素敵です^^

  13. 13

    さぁこさんから嬉しいご報告^^「クックの皆様ご馳走様でした☆(ID:22731131)で作って下さった事をご紹介いただきました^^また、お友達親子ちゃんとのお出掛けにサンドウィッチにしてくれたことも^^かわいくて是非お手本にしたいです^^

  14. 14

    りばてぃ☆さんから嬉しいご報告^^「* Special Thanks☆レシピBook * vol.1(ID:20570748)」の中で、たくさんのメンバーさんレシピと共にご紹介いただきました^^なんと旦那さまも単独挑戦!見事に膨らんだそうです^^

  15. 15

コツ・ポイント

牛乳がなくて豆乳で作りましたが、もちろん牛乳でも^^焼き時間は、型のさいずによって加減します。今回は陶器のスフレ型だったので、少し高め、長めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
artemis
artemis @cook_40016029
に公開
現在、夫と猫2匹と犬2匹の6人暮らし。仕事を持つ兼業主婦12年生。最近になって、目分量ができるようになりましたσ(^_^;)
もっと読む

似たレシピ