高野豆腐とワカメの炒め煮

あやねのかか
あやねのかか @cook_40020558

高野豆腐を、煮物以外で使ってみるのは初めて。美味しかったです。
このレシピの生い立ち
高野豆腐が無性に食べたかったんです(^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2個
  2. 塩蔵ワカメ 200g
  3. サラダ油 大匙1
  4. 長ネギ 1本
  5. にんにく 1カケ
  6. ガラスープ 1/2カップ
  7. 少々
  8. 胡椒 少々
  9. 胡麻 少々
  10. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    高野豆腐は厚さ5mmぐらいの短冊切りに。塩蔵ワカメは30分水にさらしてからザルに上げ、水気をよく切ってから食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    熱したフライパンに、油をひき、みじん切りにしたにんにくとネギを炒める。

  3. 3

    香りが出てきたら、高野豆腐とワカメを入れてサッと炒め、ガラスープを鍋肌に回し入れる。塩・胡椒で味を調える。

  4. 4

    汁気がなくなったところで、香り付けの胡麻油を少量たらしてなじませる。

  5. 5

    お皿に盛り、鷹の爪を細切りにし、飾り付ける。

コツ・ポイント

高野豆腐が、味を吸ってしまうので、味付けが濃くならないように気をつけましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやねのかか
あやねのかか @cook_40020558
に公開
5ヶ月目に突入した娘は、最近、ナメクジのように涎をダラダラ…。歯が生えてくるのかな。離乳食を始める準備をしなければ。レシピが着実に増えていて楽しい。(レシピと呼べるものはあまりないけど(^^i)
もっと読む

似たレシピ