和風ダシで作る 酢豚 ☆彡

トトロチョッパー @cook_40020597
初めて食べたときから
"この味や~"と思った。
ケチャップ使いません。でも
とってもとっても美味しい酢豚です。
このレシピの生い立ち
昔教えてもらったのを自分風にアレンジしました。
和風ダシで作る 酢豚 ☆彡
初めて食べたときから
"この味や~"と思った。
ケチャップ使いません。でも
とってもとっても美味しい酢豚です。
このレシピの生い立ち
昔教えてもらったのを自分風にアレンジしました。
作り方
- 1
豚肉は2cm位の角切りにする。醤油 コショウを振りかけ下味を付ける。10分ほどおく。その後溶き卵 片栗粉を加えてカラット揚げておく
- 2
たまねぎ しいたけ にんじん ピーマンは乱切りにする(人参はレンジで固めにチンしといてもいいです。
- 3
甘酢あんを作ります。
分量の水にだしの素を入れ砂糖・酢・醤油をあわせておく
(私は一度火にかけています) - 4
鍋に少量の油を熱し2の野菜(ピーマン以外)を炒める。野菜に火が通ったところでピーマンを入れ甘酢あんを加えて一煮立ちさせる。1の豚肉を入れ絡め片栗粉の水溶きを入れ仕上げにごま油を鍋肌から流し入れ出来上がり
- 5
水溶き片栗粉は1:2(水)の割合で作っておいて少しづつ入れて好みの硬さに仕上げてください✨
コツ・ポイント
とにかく美味しい。
一度作ってみてd(-_^)good!!
似たレシピ
-
揚げない!ケチャップを使わない!酢豚♪ 揚げない!ケチャップを使わない!酢豚♪
ケチャップを使わない酢豚♪酢とケチャップを使用するとすっぱすぎる!ケチャップを使わなくても十分美味しい酢豚ができます‼ starberyl -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17373816