
とり肉とセロリの炒め物

のりどん @cook_40018251
セロリをたくさん!食べたい時に。セロリは(特に葉っぱは)血液をサラサラにしてくれるとか。
このレシピの生い立ち
夫の母に教わったような記憶が・・・。
とり肉とセロリの炒め物
セロリをたくさん!食べたい時に。セロリは(特に葉っぱは)血液をサラサラにしてくれるとか。
このレシピの生い立ち
夫の母に教わったような記憶が・・・。
作り方
- 1
とりもも肉は一口大に切って、塩こしょう酒しょうゆで下味をつけておく。
- 2
セロリは筋を取って幅1センチ程度の斜め薄切りに。葉は刻む。
- 3
1,2とも油通ししておく。
- 4
3をラードでざざざっと手早く炒める。とりガラスープとしょうゆで味付けする。
- 5
あつあつのうちに「いただきます。」
コツ・ポイント
油をケチらないこと。油通しはサラダ油でOK。でも炒める際にはねるのでやけどしないように・・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375400