バルサミコ酢で豆乳スープ

レンバス
レンバス @cook_40017626

具だくさんの豆乳スープに煮詰めたバルサミコ酢を掛けて頂きます。優しい味の豆乳スープにバルサミコ酢の酸味と濃くがベストマッチ☆すごーくおすすめの酢ープです(^^)v
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢は煮詰めると濃くと甘みが増して美味しくなるので、ミスマッチのようなこのスープですが、合わせてみたところ大正解☆お酢の濃くと旨みがベストマッチです★

バルサミコ酢で豆乳スープ

具だくさんの豆乳スープに煮詰めたバルサミコ酢を掛けて頂きます。優しい味の豆乳スープにバルサミコ酢の酸味と濃くがベストマッチ☆すごーくおすすめの酢ープです(^^)v
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢は煮詰めると濃くと甘みが増して美味しくなるので、ミスマッチのようなこのスープですが、合わせてみたところ大正解☆お酢の濃くと旨みがベストマッチです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 150g
  2. 豆腐 1/4丁(約80g)
  3. ネギのみじん切り 1/2本分
  4. ●生姜のすりおろし 1片分
  5. 片栗粉 小匙2
  6. ●塩 小匙1/3
  7. ●コショウ 少々
  8. 80g(中1/4ほど)
  9. しめじ 1パック(100gほど)
  10. ブロッコリー(オクラもOK) 1/2房
  11. さといも(又はじゃが芋 小4個(じゃがいもなら1個)
  12. <スープ>
  13. 300cc
  14. 大匙1
  15. 鰹だし(顆粒) 小匙1.5
  16. スープの素(粉末 小匙1.5
  17. 豆乳(成分無調整) 200cc
  18. 牛乳 50cc
  19. <その他>
  20. バルサミコ酢 100cc

作り方

  1. 1

    ボウルに●を全部入れてよく混ぜます。

  2. 2

    竹の子は薄切り、しめじは小房に分け、サトイモは皮を剥いて2cm角に切っておきます。ブロッコリーは小房に分け、ラップで包んでレンジ500Wで1分ほどかけます。

  3. 3

    鍋に水と粉末の鰹だしとスープの素、酒を入れてブロッコリーを除いた野菜全部を入れて5分ほど煮たら1の豚挽き肉をスプーンや手でボール状に形を整えながら落とし入れまた5分ほど煮ます。(肉に火が通るまで)

  4. 4

    スープの具が煮える間にバルサミコ酢を小鍋に入れて中火で1/3から1/4くらいに煮詰めておきます。煮詰め過ぎると苦くなるので注意してください。

  5. 5

    3に豆乳と牛乳、ブロッコリーを加え、ひと煮立ちしたら塩、コショウで味を調え火から下ろします。

  6. 6

    器によそい、煮詰めたバルサミコ酢をお好みの量をかけて頂きます。

コツ・ポイント

★豆乳と牛乳は仕上げの最後に入れて味を調えてください。★豚挽き肉の他にハムや鶏肉、魚介類でも美味しいです。野菜もお好みでOKですがたけのこ。★豆乳の苦手な方にも煮詰めたバルサミコ酢が豆乳の豆臭さを和らげてくれますので美味しく召し上がれると思います。★バルサミコ酢と豆乳の量を多くし、たっぷり頂けるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ