納豆雑炊(梅味)-レシピのメイン写真

納豆雑炊(梅味)

のぎへん
のぎへん @cook_40019829

さっぱりかつとろーりとしていて簡単に出来ます。胃の疲れたときやバテ気味のときに。
このレシピの生い立ち
テレビで納豆雑炊の美味しい店をやっていてほんとにおいしそうで作ってみたくなって。しかし一度みただけなのでほとんどウロ覚え。不明部分は適当に補填したので見たものとは違うかもしれません。

納豆雑炊(梅味)

さっぱりかつとろーりとしていて簡単に出来ます。胃の疲れたときやバテ気味のときに。
このレシピの生い立ち
テレビで納豆雑炊の美味しい店をやっていてほんとにおいしそうで作ってみたくなって。しかし一度みただけなのでほとんどウロ覚え。不明部分は適当に補填したので見たものとは違うかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆 1パック
  2. 梅干 4粒前後
  3. ご飯 茶碗2杯
  4. 小口ねぎ あるいはあさつき、長葱適量
  5. 粉末出汁 小さじ1.5
  6. 昆布 5センチ
  7. みょうが 1~2個
  8. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    鍋にカップ4杯程の水と昆布をいれ、火にかけ、沸騰したら粉末出汁とご飯を入れて暫く煮る。昆布は適当なところで引き上げる。

  2. 2

    納豆に添付してあるタレがあれば、それを1に入れ、叩いた納豆と梅肉、微塵切りのみょうがも入れてかき混ぜる。
    おろし生姜をいれる。
    引き上げた昆布も微塵切りにして一緒に混ぜて煮込んでしまう。

  3. 3

    ご飯が雑炊っぽくなってきたら細かく刻んだ小口ねぎをさっとちらしてできあがり。

コツ・ポイント

梅干はしょっぱめのを使ったので他に味付けはしなくても十分でしたが、もし薄かったら塩やしょうゆなどで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のぎへん
のぎへん @cook_40019829
に公開
見切り品とローカルフードとジャンクなものが好きです。http://nogihenn.exblog.jp/こちらには絵やその他、あまり関係のないことを書こうかと思っていますが概ね適当で。ご興味がありましたらお寄りください。
もっと読む

似たレシピ