タイグリーンカレー-レシピのメイン写真

タイグリーンカレー

はなてん
はなてん @cook_40020864

手抜きですが、おいしかったです!
普通のカレーでも「なすととり肉とたまねぎ」の相性はバッチリです★
このレシピの生い立ち
無印のタイグリーンカレーキット(200円4人前)となすとししとうが残っていたので。

タイグリーンカレー

手抜きですが、おいしかったです!
普通のカレーでも「なすととり肉とたまねぎ」の相性はバッチリです★
このレシピの生い立ち
無印のタイグリーンカレーキット(200円4人前)となすとししとうが残っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タイグリーンカレーキット(無印) 1袋
  2. とり肉 200g
  3. なす 1本
  4. にんじん 小2本
  5. たまねぎ 1個
  6. エリンギ 1本
  7. ししとう 5個

作り方

  1. 1

    50ccのぬるま湯にココナッツパウダーをとかしておく。
    たまねぎはくし切り、にんじん、なすは乱切りにする。
    ししとうは端を切り落してそのまま、エリンギはたて半分に切って乱切りにする。

  2. 2

    なべにサラダ油を入れて熱し、たまねぎを透明になるまでいためる。
    にんじんを加えてさらにいためる。

  3. 3

    鶏肉を加えて少し赤みが残るくらいまでいためたら、水400ccとグリーンカレーパウダー(カレー粉、香辛料)(*)をいれて15分中火で煮る。

  4. 4

    ナンプラー(*)とココナッツパウダー(50ccのぬるま湯に溶かしておいたもの)(*)を加える。
    ここで辛いのが苦手な人はヨーグルトを大さじ2くらい加える。
    ししとうとえりんぎとなすを加えてさらに3~4分煮る。

  5. 5

    ごはんにかけて唐辛子(*)を散らしてできあがり。

コツ・ポイント

無印のタイカレーキットを使わなくても、輸入食材店でカレー粉、香辛料、ナンプラー、(とうがらし)が揃えばつくれそうでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなてん
はなてん @cook_40020864
に公開
おいしいものが食べることが大好きなので、その舌を活かして、おいしいものを作れるようになりたいです☆
もっと読む

似たレシピ