砂肝の柔らか煮

ととろの館 @cook_40019873
お酒のおつまみに最適。豆板醤、醤油をつけて食べてもよし、そのままでも美味しいよ。
このレシピの生い立ち
実家でお酒のつまみとしてよく出てきた料理です。
砂肝の柔らか煮
お酒のおつまみに最適。豆板醤、醤油をつけて食べてもよし、そのままでも美味しいよ。
このレシピの生い立ち
実家でお酒のつまみとしてよく出てきた料理です。
作り方
- 1
鍋にたっぷりの湯を沸かし砂肝を入れ、周りが白くなったらザルに上げ流水で洗いながら汚れを取り除く。
ねぎと生姜は肉たたきなどで叩き潰す。 - 2
鍋に砂肝、ねぎ、生姜を入れかぶるくらいの水、調味料をすべていれ(この時点では凄い薄味です)火にかける。煮立ったら落し蓋をし、弱火で40分程煮る。
- 3
出来上がったら肉をスライスして皿に盛り、醤油や豆板醤などを添える。
コツ・ポイント
多めに煮たら、ねぎと生姜を取り除いてスープに漬けた状態で冷蔵庫で保存すれば1週間くらいは保存できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376384