作り方
- 1
ブリは一口大に切り、酒・塩を振っておく。水菜は5㎝の長さに切る。
- 2
ブリの汁気を切り、片栗粉を薄くまぶす。170℃の油でカラッと揚げる。
- 3
鍋にサラダ油・長ねぎ・ニンニク・しょうが・豆板醤を入れ、弱火で香りが出るまで炒める。
- 4
②・[Aの材料]を入れ、5分程煮る。
- 5
水菜を加え、さっと煮る。
似たレシピ
-
-
-
白ごはんがすすむ!ブリと茄子の揚げ煮♪ 白ごはんがすすむ!ブリと茄子の揚げ煮♪
片栗粉で旨みを逃さないブリととろっとした茄子は煮汁によく絡んで白ごはんにぴったり♪ごはん食べ過ぎちゃいますよ?(笑) ホトちゃんママ -
-
-
学校給食:ブリと大根の揚げ煮 学校給食:ブリと大根の揚げ煮
高津学校給食センターの令和7年2月の献立から7日(金)に登場する「ブリと大根の揚げ煮」を紹介します。旬のブリと大根を使った煮物です。ぜひ作ってみてくださいね。 益田市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376672