簡単!秘伝味噌につけたお魚-レシピのメイン写真

簡単!秘伝味噌につけたお魚

hinanoひなの
hinanoひなの @cook_40015393

友人の旦那さんが料理人。その人から教えてもらった秘伝の味噌。魚でも肉でもお野菜でもなんでもおししく食べられる!

簡単!秘伝味噌につけたお魚

友人の旦那さんが料理人。その人から教えてもらった秘伝の味噌。魚でも肉でもお野菜でもなんでもおししく食べられる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★味噌(合わせ味噌) 大さじ山盛り2~3杯
  2. ★みりん 大さじ1~2
  3. ★醤油 小さじ2
  4. ★豆板醤 小さじ1
  5. ★ニンニク(すりおろし 1かけ以上
  6. ★生姜(すりおろし 1かけ以上
  7. 適量
  8. 魚の切り身銀だらぶり、なんでも) 2切れ

作り方

  1. 1

    ★の調味料を全部混ぜる。お魚やお肉を漬け込む時は、ビニール袋に入れてぐちゃぐちゃと混ぜます。

  2. 2

    今回はつけ込み用なので、お酒は少なめに入れます。炒め物に使うときは味噌はゆるい方が扱いやすいので、お酒を多めにいれます。☆お酒で濃度を調節するので最後に入れます。☆

  3. 3

    でき上がった味噌にお魚(お肉)をつけ込み、なじんだらお魚を焼きます。
    焼くとき味噌はできるだけ取り除いた方が焦げにくいので、しっかりつけ込んだほうがおいしいかな。。。

  4. 4

    ★なすの味噌炒めなどがおいしく頂けます。その時は味噌をゆるめにお酒で溶いてくださいね★

コツ・ポイント

辛いの好きには豆板醤を多めに、炒め物には酒を多めに。。。アレンジして使います。
味噌だれの分量は目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hinanoひなの
hinanoひなの @cook_40015393
に公開
H16年1月に双子が産まれました。仕事も辞めて主婦業&子育てに全力投球中!手早くできるレシピが閃くといいなぁ。
もっと読む

似たレシピ