作り方
- 1
豚肉を食べやすい大きさに切り、酒と薄口しょうゆで下味をつける
- 2
茄子は所々皮をむき、たて半分にして それを1センチ幅くらいの斜め切りにする。さっと水にくぐらせてアクを抜いておくと色がきれいですよ。
- 3
ピーマンも茄子同様、縦半分に切って種を取り、斜め切りにしておく。
- 4
味噌、砂糖、みりん、濃口しょうゆ、豆板醤をあわせて 合わせ味噌を作ります。夏はぴりからが美味しいですが、豆板醤は好みで加減してくださいネ。
- 5
豚肉を炒めて取り出す。
このとき豚肉から出た余分な油は捨ててください。 - 6
洗ったフライパンに多めの油をいれ、茄子を炒めます。茄子がしんなりしたらピーマンをいれ、さっと油が回ったら豚肉を戻します。
合わせ味噌も入れて、強火でザッザと仕上げます。
コツ・ポイント
豚肉を炒めた後の 余分な油はしっかり捨ててください。
似たレシピ
-
-
-
-
夏野菜たっぷり、茄子とピーマンの味噌炒め 夏野菜たっぷり、茄子とピーマンの味噌炒め
暑い夏も食欲がないときも、甘辛の味がとてもご飯に合い、食が進みます。子どもが好きな味なので、野菜嫌いを克服できます。いっちゃんいちご
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17377504