じゃがバター・コロッケ

銀姐
銀姐 @cook_40014691

バターで炒めた玉ねぎと、たっぷりのバターを練りこんでコロッケにしました。じゃがいもの素朴な味を楽しむコロッケです♪
このレシピの生い立ち
ニセコのお土産の紅丸。暖かくなってきて芽が出始めました。大量に使うにはやっぱりコロッケでしょう!(笑)

じゃがバター・コロッケ

バターで炒めた玉ねぎと、たっぷりのバターを練りこんでコロッケにしました。じゃがいもの素朴な味を楽しむコロッケです♪
このレシピの生い立ち
ニセコのお土産の紅丸。暖かくなってきて芽が出始めました。大量に使うにはやっぱりコロッケでしょう!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個分
  1. じゃがいも 大8個(キタアカリ・マチルダがオススメ!)
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. バター 3cm角プラス3cm角くらい
  4. 天然塩 少々
  5. ホワイトペッパー 少々
  6. 小麦粉 適量
  7. 1個
  8. パン粉 適量
  9. 揚げ油 適量
  10. 【余った衣で玉カツ】
  11. 玉ねぎ 2個

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて芽を取り四等分に切って15~6分茹で、鍋からお湯だけ捨てて弱火で水分を飛ばしながら潰します。

  2. 2

    これくらいのバターで、じゃがいもを茹でてる間にみじん切りした玉ねぎを弱火でじっくりと透明になるまで炒めます。

  3. 3

    粗熱が取れたらじゃがいもと混ぜ合わせます。

  4. 4

    湯気が立たなくなるまで冷めたらバターを加えてよく混ぜます。

  5. 5

    18等分にし、丸くしてから小判型に成形します。

  6. 6

    小麦粉をもったり程度に溶いたものに卵を混ぜたものにくぐらせ、パン粉を付けて余計な粉をはたきます。

  7. 7

    衣を半分くらい付けおわったら揚げ油の鍋に火を点け、180度くらいでキツネ色になるまで揚げます。

  8. 8

    一度に揚げるのはせいぜい3個。ここでもトングを使ってひっくり返すと楽です。

  9. 9

    【余った衣で玉カツ】
    串切りにした玉ねぎを爪楊枝に刺し、余ったフライ衣を付けてこんがりと揚げます。主役の揚げ物に対ハルくらいにこれが評判いいんですよ(笑)。

コツ・ポイント

トングを使って衣付けすると楽チンです。じゃがいもは甘めが好きなら北あかり・マチルダ。あっさり味が好きなら男爵でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ