穴子のやわから煮-レシピのメイン写真

穴子のやわから煮

ISO
ISO @cook_40021225

生臭さもなく、やわらかくて美味しいおかずです。

穴子のやわから煮

生臭さもなく、やわらかくて美味しいおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 穴子 3匹
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2.5
  5. 70cc
  6. みりん 大さじ1
  7. 粉山椒 お好みで

作り方

  1. 1

    穴子のぬめりを包丁でしごいて取り除き、水で洗う。

  2. 2

    フライパンに砂糖・酒・しょうゆ・水を入れ、煮立てて穴子を入れる。落としぶたをし、煮立ったら弱めの中火にして10分煮る。あら熱が取れたら穴子を取り出す。

  3. 3

    残った煮汁にみりんを足して煮詰めてタレを作る。(アクは取り除く)

  4. 4

    穴子にタレと粉山椒をかけてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ISO
ISO @cook_40021225
に公開
2003年の10月に結婚したばかりの新米主婦です。お料理上手な奥さん目指して頑張ります!
もっと読む

似たレシピ