へーゼルナッツとクランベリーの黒糖フロランタン

Lantana
Lantana @Lantan_s

クランベリーのほのかな酸味がアクセント!黒糖も味があっておいしいですよ。
このレシピの生い立ち
最近ちょっとはまってるフロランタン。なにか新しいのはできないかな~と思って作ってみました。同僚から「おいしい!」のお墨付き!

へーゼルナッツとクランベリーの黒糖フロランタン

クランベリーのほのかな酸味がアクセント!黒糖も味があっておいしいですよ。
このレシピの生い立ち
最近ちょっとはまってるフロランタン。なにか新しいのはできないかな~と思って作ってみました。同僚から「おいしい!」のお墨付き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×25㎝の天板一枚分
  1. サブレ生地
  2.   薄力粉 170g
  3.   黒糖 35g
  4.    1/2個
  5.   バター 100g
  6. キャラメル部分
  7.   へーゼルナッツ 100g
  8.   ドライクランベリー 40g
  9.   黒糖 40g
  10.   バター 50g
  11.   生クリーム 50cc
  12.   水あめ 50g

作り方

  1. 1

    サブレを作る。バターをマヨネーズ状に練り、黒糖を加え白っぽくなったら、卵を加え、ふるった粉を入れて、切るように混ぜ、ビニール袋に入れて、30分くらい休ませる

  2. 2

    天板にオーブンシートを引き、①の生地を入れ、手で均一の厚みにする。フォークで少し穴を開けておく。

  3. 3

    180℃に温めたオーブンで約15分、ほんのりと色がつくくらいまで焼く。

  4. 4

    サブレを焼いている間に、キャラメル部分を作る。へーゼルナッツは半分に切り、180℃のオーブンで素焼きしておく。 クランベリーは粗みじん切りにしておく。

  5. 5

    鍋にアーモンド以外のキャラメルの材料を入れ、中火にかけ、煮立ってきたら、へーゼルナッツとクランベリーを加え、混ぜる。再び煮立ってきたら、火を止める。

  6. 6

    ③のサブレ生地の上に、均一になるように⑤を伸ばし、160℃のオーブンで35分位焼く。焦げないように気をつけて。

  7. 7

    粗熱が取れたら、包丁で好みの大きさに切り分ける。

  8. 8

    スイーツレシピコンテストで、クッキー賞を頂いちゃいました♪ちゃんとした写真を撮っておけばよかったです。。。でも嬉しいな♪

コツ・ポイント

へーゼルナッツじゃなくても、アーモンドでも何でも良いですよ。黒糖もなければ、普通の砂糖で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lantana
Lantana @Lantan_s
に公開
新居に引っ越してから自分の城(台所)で思いっきり、料理できる幸せを感じてます♪「LANTANAの料理が一番美味しい!」と言ってくれる大好きな主人の為に、毎日腕によりをかけて作ってます♪(ただし簡単なのね!)
もっと読む

似たレシピ