梅巻き大根

まさおり
まさおり @cook_40021023

簡単な「おつまみ」のような「おかず」のような。。お酒ともごはんとも合うと思います。
このレシピの生い立ち
思い付きです。梅干大好き人間なので。

梅巻き大根

簡単な「おつまみ」のような「おかず」のような。。お酒ともごはんとも合うと思います。
このレシピの生い立ち
思い付きです。梅干大好き人間なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6つ
  1. 大根 2~3cm
  2. 梅干 大1個
  3. 白ゴマ 小さじ 1
  4. みりん 小さじ 1
  5. 海苔 6枚

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、厚さ3ミリ程度に切る。それに塩(分量外)を振りしんなりさせる。

  2. 2

    梅干しの種を取る。果肉を小皿に入れフォークの背などでペースト状にする。(と、言っても軽くつぶせばOK)そこへ、みりんとゴマを入れ混ぜる。

  3. 3

    大根が丸めても大丈夫なくらい迄しんなりしたら、塩分を取るために一度水洗いをする。洗ったらキッチンペーパーで軽く水気を取っておく。

  4. 4

    平らなところに、海苔(縦向き)、その上に大根の順で並べる。

  5. 5

    その上に梅干しをのせ下からクルクルと巻く。(梅干しを大根の下の方に乗せると巻き易い)

    巻き終わりを下に向けてお皿に乗せましょう!見た目も良いし、くっつきます。

コツ・ポイント

大根に塩をふってそのまま放置。思い出した頃に作り始める位の方が大根の加減が良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まさおり
まさおり @cook_40021023
に公開

似たレシピ