オムライス(ホワイトソース)-レシピのメイン写真

オムライス(ホワイトソース)

picapica
picapica @cook_40021056

ちょっとだけ手間をかければ、お店のようにゴージャスなオムライスができます♪
このレシピの生い立ち
オムライス大好きな私。たまには外においしいオムライスを食べに行きたいけど、子供が小さくて行けない…。よしっ!家で作るか。
そうしてできました。

オムライス(ホワイトソース)

ちょっとだけ手間をかければ、お店のようにゴージャスなオムライスができます♪
このレシピの生い立ち
オムライス大好きな私。たまには外においしいオムライスを食べに行きたいけど、子供が小さくて行けない…。よしっ!家で作るか。
そうしてできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 茶碗1.5杯
  2. 玉ねぎ 1/4個(中)
  3. ベーコン 1枚
  4. トマトケチャップ 適量
  5. 2個くらい
  6. 鶏胸肉 50g
  7. きのこ類 好きなだけ♪
  8. 手抜きホワイトソース 100cc

作り方

  1. 1

    *下ごしらえ*
    玉ねぎの半量はスライス。
    残りはみじん切り。
    鶏肉は食べやすい大きさ(小さめがベター)にカット。
    ベーコンは5ミリ幅にカット。
    卵はボールに割りいれ、砂糖小さじ1杯を混ぜる。
    きのこも食べやすい大きさにしておく。

  2. 2

    **ソース作り**
    フライパンにバターを熱し、玉ねぎのスライスをゆっくり炒めます。
    炒め加減はお好みで。(picapicaは透き通るくらいまで)

  3. 3

    鶏肉・きのこを炒め、
    かるく塩・コショウします(クレイジーソルトを振るとと風味が増します♪)

  4. 4

    ここで、《手抜きホワイトソース》を投入。
    木べらを使って、焦がさないように煮立たせたら、塩・コショウで味を整えます。
    とろみがついたらいったん火を消します。

  5. 5

    **ごはん**
    フライパンにバターを熱して溶かし、みじんぎりの玉ねぎを、焦がさないように炒めます。
    (面倒だったら電子レンジでも可)

  6. 6

    玉ねぎが透き通ったら(茶色くなるまで炒めてもOKよ)、細かく切ったベーコンを投入。ベーコンに火が通ったら、ご飯を炒める。

  7. 7

    ご飯がぱらっとしたら軽く塩コショウし、ケチャップで色をつける。あまり入れすぎないようにね♪
    お皿に盛る。

  8. 8

    **たまご**
    砂糖小さじ1杯をまぜ入れた溶き卵2個分を、バターを入れて熱したフライパンに投入。菜箸でとにかく混ぜる。*ポイント*
    フライパンは十分熱する。

  9. 9

    半熟?っていうか生?とにかく火が通りきる前にご飯にかけ、さらにその上にホワイトソースをかけます。

  10. 10

コツ・ポイント

ソースの具は、冷蔵庫にあるもので結構。サーモンや白菜なんかもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
picapica
picapica @cook_40021056
に公開
ママ専業です。お料理はとても苦手…なので、同じく苦手な方に手抜きレシピを教えます☆野菜・トマト・チキン・サーモンが好きです。
もっと読む

似たレシピ