
カレーペーストなしでレッドカレー風

Nancy Peach @cook_40021571
タイ料理をちゃんと作る人々には怒られてしまうかもしれませんが、なんとなく近づくようにいろいろ混ぜてみました。私は結構満足しています。辛くておいしいよ♪
このレシピの生い立ち
カレーペーストがなかったけれどもタイ風カレーみたいなのが作りたい!と思って、冷蔵庫にあったサンバルやらチリソースやらを使ってみました。 本当は10分より煮てたかも。
カレーペーストなしでレッドカレー風
タイ料理をちゃんと作る人々には怒られてしまうかもしれませんが、なんとなく近づくようにいろいろ混ぜてみました。私は結構満足しています。辛くておいしいよ♪
このレシピの生い立ち
カレーペーストがなかったけれどもタイ風カレーみたいなのが作りたい!と思って、冷蔵庫にあったサンバルやらチリソースやらを使ってみました。 本当は10分より煮てたかも。
作り方
- 1
玉ねぎをスライスし、鶏肉は大きめの一口大に切る。にらは洗って4センチくらいに切っておく。
- 2
鍋にサラダ油をたらし、サンバルとチリソースも入れて少し熱する。鍋が熱くなったら、玉ねぎを入れて炒める。
- 3
玉ねぎが少ししんなりしたら、鶏肉も入れて炒め、鶏肉の全ての面が白くなるように焼く。
- 4
ココナッツミルクを加え、かきまぜながら中火で10分くらい煮る。水、ライム果汁、調味料とスパイスを加え、味を見る。(今回使ったのはパクチー、こしょう、オールスパイス、コリアンダーとアジアンソルトです)
- 5
鶏肉に火が通ったようであれば、にらを加えてかきまぜる。あくが気になるようなら、油をすくわないよう気をつけながらあくを取る。(最後に味塩こしょうも入れてみました)できあがり!
コツ・ポイント
ライム果汁は大さじ1では多いかも。というか、入れなくてもよいかもしれません。次回は入れる前にまず味見をしてみようと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
極旨!超濃厚★赤海老のレッドカレー 極旨!超濃厚★赤海老のレッドカレー
有頭赤海老の味噌たっぷり!タイ風海老のレッドカレー★ビスクのような味わいでパンやご飯、白ワインとバゲットでおつまみにも♪ LUUKCHUP
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17380205