鶏肉のレッドカレー

☆あきんこ☆
☆あきんこ☆ @cook_40058978

市販のレッドカレーペーストを使ったタイカレー。
鶏肉と竹の子などを使って。
身近にある食材で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
辛さも程よいレッドカレーです☆
市販のペーストに作り方や分量が書いていないので。
レシピを書きました(・ω・)/

鶏肉のレッドカレー

市販のレッドカレーペーストを使ったタイカレー。
鶏肉と竹の子などを使って。
身近にある食材で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
辛さも程よいレッドカレーです☆
市販のペーストに作り方や分量が書いていないので。
レシピを書きました(・ω・)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 竹の子水煮 小さめ1つ
  3. エリンギ 1本
  4. ピーマン 2個
  5. レッドカレーペースト 50g
  6. ココナッツミルク 400g
  7. 200ml
  8. △ナンプラー 大さじ2
  9. △砂糖 小さじ2
  10. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    ◎の食材。
    鶏肉・竹の子・エリンギ・ピーマンを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    レッドカレーペーストをサラダ油で炒めます。
    弱火で香りが出る程度。

  3. 3

    香りが出たペーストに鶏肉を加え炒めます。
    軽く炒める程度でOKです。

  4. 4

    ◎の残りの食材と▲を加えます。
    竹の子・エリンギ・ピーマン。
    ココナッツミルク・水。

  5. 5

    中火で具材が柔らかくなるまで煮ます。

  6. 6

    具材が煮えたら△のナンプラー・砂糖を加えます。

  7. 7

    ご飯とカレーを盛り付けて完成です!!

コツ・ポイント

あまり煮すぎないのがポイントです。
辛い場合には砂糖の量を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あきんこ☆
☆あきんこ☆ @cook_40058978
に公開
40代独身です☆食べるのも作るのも好きです(*´ェ`*)タイ料理が好きです☆Cafe風なお洒落なご飯を作るのが好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ