ゴーヤチャンプルー
夏の定番メニュー(^^)
やさしい味のゴーヤチャンプルー。
このレシピの生い立ち
お店で食べたのを思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
豆腐は5mmくらいの厚さの食べやすい大きさに切り、茹でて水分を切っておく。
- 2
ゴーヤは縦半分に切り、中の種と白い部分をスプーンなどで取り、スライスして塩を振り、しばらく置いて軽く水洗いしてさっと茹でる。
- 3
豚肉は1口大に切る。人参は短冊切りにする。
- 4
フライパンに油をひき、豆腐を並べて塩コショウを振り、両面焼き色がつくまで焼き、取り出す。
- 5
同じフライパンで豚肉を炒め、人参、もやしを加えて炒め、ゴーヤを加えてさらに炒め、豆腐を加え、塩コショウ、だしの素、そばつゆで味付けする。
- 6
最後に溶き卵を回しいれ、ザット炒めて器に盛り、かつおぶしをかける。
コツ・ポイント
豚肉なら何でも。今回は簡単に豚小間で作ってみました。切れてるから楽チン♪そばつゆで味付けだから簡単!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17380221