ゴーヤチャンプルー

puhi
puhi @cook_40091710

今や夏の定番、ゴーヤチャンプルー
このレシピの生い立ち
沖縄で食べたゴーヤチャンプルーがおいしくて、何度も試した結果これに落ち着きました

ゴーヤチャンプルー

今や夏の定番、ゴーヤチャンプルー
このレシピの生い立ち
沖縄で食べたゴーヤチャンプルーがおいしくて、何度も試した結果これに落ち着きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ(小) 1本
  2. 豚肉 150g
  3. 島豆腐(なければ木綿豆腐 1丁
  4. 1個
  5. ○塩 少々
  6. ○酒 大さじ1
  7. ☆塩 小さじ1/2
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆しょうゆ 小さじ1
  10. かつおぶし お好みの量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは5ミリ厚さに切り、軽く塩茹でし水気をきっておく

  2. 2

    島豆腐を適当な大きさに切る。
    木綿豆腐なら、重石をして水気をきってから使う。

  3. 3

    豚肉は食べやすい大きさに切り、塩と酒をよくもみこむ

  4. 4

    油で豚肉を色が変わるまで炒め、ゴーヤを加えて炒める

  5. 5

    島豆腐を加え炒め、酒をふり、塩を強めにふる

  6. 6

    卵を加えて大きくまぜる

  7. 7

    器に盛って、かつおぶしを上にのせる

コツ・ポイント

ポイントは塩。強めにふること。
島豆腐は最近、関東のスーパーでも手に入るようになってきました。塩気のある水気の少ない豆腐です。
これがなければ木綿豆腐で代用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
puhi
puhi @cook_40091710
に公開
自分の中では簡単、おいしいがキーワード。
もっと読む

似たレシピ