紅茶バナナ*マフィン

ApricotJam
ApricotJam @cook_40021678

紅茶の香りとバナナの甘さがとってもよく合っているマフィンです。
焼いてるときにオーブンから漂う香りは格別♪
このレシピの生い立ち
紅茶を使ったお菓子を作りたくて。たまたま余っていたバナナと合体。

紅茶バナナ*マフィン

紅茶の香りとバナナの甘さがとってもよく合っているマフィンです。
焼いてるときにオーブンから漂う香りは格別♪
このレシピの生い立ち
紅茶を使ったお菓子を作りたくて。たまたま余っていたバナナと合体。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. ホットケーキミックス 120g
  2. アーモンドパウダー 30g
  3. バナナ 1本
  4. 無塩バター 60g
  5. 砂糖 50g
  6. 1個
  7. 牛乳 大さじ3
  8. 紅茶アールグレイ 一人用ティーバッグ2つ

作り方

  1. 1

    小鍋に牛乳と紅茶の葉(ティーバッグ一袋を破いて葉を出す)を入れて煮出す。牛乳が沸騰しないように弱火で。濃い色がついたらOK。

  2. 2

    バナナをフォークで粗くつぶし、ボウルに入れる。砂糖を加えて泡立て器ですり混ぜる。さらに溶いた卵→1の紅茶液(茶こしでこしながら)の順に加え、その都度手早く混ぜ合わせる。

  3. 3

    2のボウルにアーモンドパウダーを入れて泡立て器で混ぜる。ここまで終わったらゴムべらに持ち替え。ホットケーキミックスを一気に加え、縦に切るようにしながらさっくりと混ぜる。

  4. 4

    バターはレンジでチンして溶かす。溶かしバターをぐるっと回し入れ、粉となじませるようにして混ぜる。最後に、もう一袋のティーバッグを破いて葉を混ぜる。

  5. 5

    マフィン型に8分目まで生地を流し入れる。あらかじめ170度に予熱しておいたオーブンに入れ、20分ほど焼く。竹串をさしてみてどろっとした生地が付いてこなければOKです☆

コツ・ポイント

バナナのおかげでしっとり。翌日の方が味がなじんでおいしいと思います♪
ちなみに写真下は100均のハート型。
こっちの方が厚さがない分、マフィン型よりも早く焼けました(15分くらい)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ApricotJam
ApricotJam @cook_40021678
に公開
出産・育児と慣れないこと続きでただいまお菓子作りお休み中(つω-`。)なかなかログイン出来ず、つくれぽ掲載遅れてすみません。。でも1つ1つ、嬉しく拝見しています!余裕が出てきたら子どもと一緒にお菓子作りしたいな♪
もっと読む

似たレシピ