豚肉と里芋のスープの豆ごはんのせ

お花ちゃん @cook_40021641
ごはんにスープをかけて、生姜と豆板醤入りの特製ダレをかけて食べます。身体がポカポカ暖まります☆
このレシピの生い立ち
昔、本でみたレシピをアレンジして作りました。
豚肉と里芋のスープの豆ごはんのせ
ごはんにスープをかけて、生姜と豆板醤入りの特製ダレをかけて食べます。身体がポカポカ暖まります☆
このレシピの生い立ち
昔、本でみたレシピをアレンジして作りました。
作り方
- 1
【スープ】
豚肉を1口大に切り、鍋に入れ、水約1.5lを加えて中火にかける。 - 2
ふつふつしてきたら弱火にし、あくを丁寧にすくいながら1時間ほど煮込む。
- 3
皮をむいた里芋のぬめりを取り、2に加える。塩適量も加え弱火でさらに30分ほど煮込む。里芋に竹串がすっと通ったらできあがり。
- 4
【たれ】
☆の材料をあわせて混ぜる。万能ネギは細かく刻んでおく。 - 5
【豆ごはん】米、玄米、大豆、烏龍茶を加えて炊く。
- 6
豆ごはんにスープをかけ、万能ネギとたれを添えてでき上がり。、半熟卵をのせると更においしくなります☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17381203