楽チン&グルグル♪青菜とあさりの煮浸し

ハルナツママ @cook_40022234
あさりのだしがいぃ~感じ。お汁までごくごく頂きたい。レンジだけで作る早ワザ煮浸しです。
このレシピの生い立ち
春になると母がよく貝堀に行くので、あさりをいっぱいもらいます。新鮮なうちは酒蒸しや味噌汁にして食べ、残ったものは茹でて汁とむき身にわけて冷凍保存して、毎年クラムチャウダーとか、和え物に使います。今年もこれが大量にあるので、ノンオイルで簡単になおかつ洗物も最小限にできるよう、チンしてみました。あさりから出ただしがおいしいです。お行儀悪く汁もごくごく飲んじゃいます。
楽チン&グルグル♪青菜とあさりの煮浸し
あさりのだしがいぃ~感じ。お汁までごくごく頂きたい。レンジだけで作る早ワザ煮浸しです。
このレシピの生い立ち
春になると母がよく貝堀に行くので、あさりをいっぱいもらいます。新鮮なうちは酒蒸しや味噌汁にして食べ、残ったものは茹でて汁とむき身にわけて冷凍保存して、毎年クラムチャウダーとか、和え物に使います。今年もこれが大量にあるので、ノンオイルで簡単になおかつ洗物も最小限にできるよう、チンしてみました。あさりから出ただしがおいしいです。お行儀悪く汁もごくごく飲んじゃいます。
作り方
- 1
レンジ対応のタッパに5センチ幅に切った青菜半束、あさり、青菜、調味料(◎)を入れて軽くフタ(またはラップ)をして、500wで3分チン。
- 2
全体をかき混ぜて、さらに500Wで3分チンして完成♪
コツ・ポイント
ラップするときはふんわりしてください。ぴっちりかけないでくださいね。
今日は、小松菜を使いましたが、菜の花とかでも美味しいかもしれません。ボリュームアップにきのこ類やにんじんを加えてもよさそう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
生姜香るあさりとネギの煮浸し※簡単副菜 生姜香るあさりとネギの煮浸し※簡単副菜
しょうがの香りと白だしの旨味にあさりの出汁が溶け込んで旨つゆまで完飲必至のいけちゃうおいしさです!常備菜にも! 爆裂オムレツ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382675