セリとアサリの煮浸し

takai @recompile
旬のセリとアサリを組み合わせると、さわやかな一品ができました。
このレシピの生い立ち
アサリと旬のセリを酒蒸しにしたら、さっぱり美味しいおかずができました。セリって、食べ方がわからなくてなかなか手を出せなかったのですが、賞味期限間近でセールになっているのを買って大成功でした。
セリとアサリの煮浸し
旬のセリとアサリを組み合わせると、さわやかな一品ができました。
このレシピの生い立ち
アサリと旬のセリを酒蒸しにしたら、さっぱり美味しいおかずができました。セリって、食べ方がわからなくてなかなか手を出せなかったのですが、賞味期限間近でセールになっているのを買って大成功でした。
作り方
- 1
アサリは塩抜きをして、殻をこすり合わせ洗っておく
- 2
セリは洗って、一口大に切っておく
- 3
鍋にだし汁1カップに醤油大さじ1と酒大さじ1を加え、アサリをいれて開くまで加熱する
- 4
セリをいれて、軽く火が通るまで煮る
コツ・ポイント
アサリは火を通しすぎると固くなるので、開いたくらいでセリをいれてください。セリもあまり火を通しすぎない方が香りを楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
菜の花とあさりのワサビ風味煮びたし 菜の花とあさりのワサビ風味煮びたし
まだ家庭菜園では収穫できませんが、スーパーでやわらかいものを選びよくいただく一品です。あさりの代わりにはまぐりでも・・フェミニンK
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147081