豆腐を使ったヘルシーなレアチーズ風~♪

エリ-
エリ- @cook_40022271

低カロリー、低予算、しかもおいしい!!
そんなデザートです。
さっぱりとしてるけどクリーミー。
ちょーおすすめです。
ケーキ型がない場合はタッパに作ってもいいかもしれないですねw

このレシピの生い立ち
レアチーズケーキが食べたい!!
でもカロリーが気になる!!
しかもクリームチーズなんてちょっと高い・・・。
そんなときに豆腐を使ったレアチーズケーキを探してさらにアレンジして作ってみました!!
我が家では大好評な一品です!!

豆腐を使ったヘルシーなレアチーズ風~♪

低カロリー、低予算、しかもおいしい!!
そんなデザートです。
さっぱりとしてるけどクリーミー。
ちょーおすすめです。
ケーキ型がない場合はタッパに作ってもいいかもしれないですねw

このレシピの生い立ち
レアチーズケーキが食べたい!!
でもカロリーが気になる!!
しかもクリームチーズなんてちょっと高い・・・。
そんなときに豆腐を使ったレアチーズケーキを探してさらにアレンジして作ってみました!!
我が家では大好評な一品です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチの型1台分
  1. 絹ごし豆腐 200g
  2. 生クリーム 80cc
  3. プレーンヨーグルト 100cc
  4. 砂糖 40g(好みで増減)
  5. レモン 20cc(好みで増減)
  6. イチゴ 半パック(好みで増減)
  7. ゼラチン 10g
  8. 30cc

作り方

  1. 1

    豆腐、生クリーム、ヨーグルト、砂糖、レモン汁をミキサーでよーく混ぜる。
    味見をして豆腐独特の香りがするようだったらレモン汁を追加する。
    甘味が足りなかったら砂糖も追加する。
    混ぜすぎてもOK~♪
    とにかくかたまりがないようにする。

  2. 2

    ゼラチンと水をあわせてふやかし、火にかけて溶かす。
    *水が少ないので火加減には注意すること。

  3. 3

    1に2を混ぜてミキサーでさらに混ぜる。

  4. 4

    型に流し込んで適当に切ったイチゴを加える。
    (型に入れるときにざるでこしながら入れるとよりなめらかになります)
    冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

ゼラチンが10gで460cc固めることが出来るので豆腐と生クリームとヨーグルトとレモン汁と水の合計が460cc位になるようになればOKです。
このレシピでは分量は合計430ccでした。
今回はイチゴを入れてるので酸味が適度にあったのですが、イチゴを入れない場合はもしかしたら酸味がたりないかもしれないです。
そのときはレモン汁を追加して酸味を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エリ-
エリ- @cook_40022271
に公開
主婦歴1年目なのでまだまだレパートリーは少ないので毎日夕食のメニューに悩んでしまいます。でも家族がおいしいって言ってくれるような料理を作っていきたいなと思います。前回作った料理とかの覚え書きとして残していきたいとおもいます。
もっと読む

似たレシピ