お酒に!ご飯に!小鯵の南蛮漬け★

tima
tima @cook_40022276

じっくり味のしみた小鯵は、お酒にもご飯のおかずにもピッタリ♪ 新玉ねぎを使うと、もっと甘く美味しくなります!

お酒に!ご飯に!小鯵の南蛮漬け★

じっくり味のしみた小鯵は、お酒にもご飯のおかずにもピッタリ♪ 新玉ねぎを使うと、もっと甘く美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小鯵 適量(10匹くらい)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. 赤唐辛子(種を取ったもの) 1本
  5. しょうが 1かけ
  6. A
  7.  お酢 大4~5
  8.  砂糖 大3
  9.  しょう油 大3
  10. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、しょうがは線切りにして、赤唐辛子と、Aの調味料を合わせたものに漬け、しんなり馴染ませておく。

  2. 2

    小鯵は、内臓を取るなど下処理をし、小麦粉をまぶし、油でじっくり揚げる。

  3. 3

    揚がった鯵は、すぐに①に漬ける。 鯵の上にもじっくり味がしみるように野菜を乗せるようにして、30分以上置いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

・じっくり揚げれば、骨まで丸ごと食べれます♪
・冷蔵庫にいれ、次の日でも美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tima
tima @cook_40022276
に公開
2人目の子供が産まれ、毎日がドタバタ・・・キッチンに立つ時間が少なくなりました^^;手抜きしかしてません!
もっと読む

似たレシピ