”大葉にんにく醤油”で人参の葉炒め☆

Kei's
Kei's @cook_40017687

葉付きの人参が手に入ったので、美容のために?食べないわけには行かない!そこで、登場!!勇気凛りんさんの魔法の調味料”大葉にんにく醤油”(レシピID:17473378)を使って、お酒のともを作りました☆本当にこの調味料は旨い!!!

このレシピの生い立ち
とりこになっている”勇気凛りんさんのにんにく大葉醤油”を味わいたくて・・・勇気凛りんさん、ありがとう☆

”大葉にんにく醤油”で人参の葉炒め☆

葉付きの人参が手に入ったので、美容のために?食べないわけには行かない!そこで、登場!!勇気凛りんさんの魔法の調味料”大葉にんにく醤油”(レシピID:17473378)を使って、お酒のともを作りました☆本当にこの調味料は旨い!!!

このレシピの生い立ち
とりこになっている”勇気凛りんさんのにんにく大葉醤油”を味わいたくて・・・勇気凛りんさん、ありがとう☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参の葉 6本分
  2. じゃこ 適量
  3. 大葉にんにく醤油 大さじ1弱
  4. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参の葉はよく洗い、できるだけ細かく切る。繊維があるので、5mm位。

  2. 2

    小鍋またはフライパンにごま油をいれ、人参の葉を入れて炒める。少し水(分量外)を足して、やわらかく炒め煮する。葉が硬めなので、ややじっくりと。

  3. 3

    じゃこを投入。暫く炒めたら、”にんにく大葉醤油”を回しいれ、混ぜる。

  4. 4

    じゃこの代わりにゴマ入れてみました。これまた旨い☆

  5. 5

    2008年5月18日作
    じゃこの代わりに、「食べるいりこ」(小さい煮干)と桜海老、ごまを入れてみました。妊婦仕様です。

コツ・ポイント

人参の葉をよく洗うこと・・・くらいかな?多分、大根の葉やカブの葉でも美味しいはず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kei's
Kei's @cook_40017687
に公開
茨城県在住
もっと読む

似たレシピ