人参スープ

みけ♪
みけ♪ @cook_40021046

色がきれいでカロティンたっぷり。ちょっと時間はかかるけれど手間はかかりません。
このレシピの生い立ち
お米でとろみをつけます。小麦粉よりもさっぱりした感じでだまもできません。大根でもGOODです^^

人参スープ

色がきれいでカロティンたっぷり。ちょっと時間はかかるけれど手間はかかりません。
このレシピの生い立ち
お米でとろみをつけます。小麦粉よりもさっぱりした感じでだまもできません。大根でもGOODです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 200g
  2. お米 20g
  3. スキムミルク 大さじ4
  4. バター 5g
  5. 固形スープ 1個
  6. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいていちょう切りにして、バターを溶かしたおなべで洗ったお米と軽く炒めます。

  2. 2

    水カップ6と固形スープを入れて、沸騰したら弱火でお米が柔らかくなるまで30分ほど煮る。

  3. 3

    水の量が半分ほどになったらミキサーにかける。(ウチはバーミックスなので鍋でそのまま・・・)鍋に戻してぬるま湯カップ1で、スキムミルクを溶いたものを加える。

  4. 4

    一煮立ちさせたら塩、こしょうで味を整える。あれば生クリームやクルトン、パセリなど散らすときれいです。

コツ・ポイント

バターはカロリーを押えるためにぎりぎりまで減らしてあります。またレシピではスキムミルクですが牛乳でもかまいません。。。エネルギー:60キロカロリー たんぱく質:1.7g 脂質:1.2g カルシウム:48㎎ 鉄分0.2㎎ 食塩相当量:1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みけ♪
みけ♪ @cook_40021046
に公開
市のパート管理栄養士してます。簡単で短時間でできるメニューを載せていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ