鯖の味噌煮

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

基本の鯖の味噌煮です。鯖の下処理がポイントです!R4,1,24レシピ改良
このレシピの生い立ち
寒鯖の時期なのでおもてなしに作りました。

鯖の味噌煮

基本の鯖の味噌煮です。鯖の下処理がポイントです!R4,1,24レシピ改良
このレシピの生い立ち
寒鯖の時期なのでおもてなしに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切
  2. 昆布 2枚
  3. 320cc
  4. しょうが(皮付きで薄切り) 1片(20g)
  5. 大さじ4
  6. きび砂糖 大さじ1
  7. ●しょうゆ 小さじ2
  8. ●みりん 大さじ2
  9. 味噌 大さじ2(40g)

作り方

  1. 1

    鯖は皮面に浅く切り込みを入れ、熱湯にさっと入れ表面が白くなったら冷水に取り、水気をペーパーで除きます。

  2. 2

    白髪ねぎ用の白ねぎは長さ4㎝にし、千切りにします。ボウルに水320㏄と昆布を入れ30分〜水に浸けます。

  3. 3

    鍋に2の昆布を敷き、その上に鯖の皮を上にしてのせ、昆布だし300cc・酒・しょうが・ねぎ芯を入れて火にかけます。

  4. 4

    ひとにたちしたらアクを除き、●を加えて弱中火で3分煮ます。味噌に煮汁加えてのばし、2/3量煮汁に加えます。

  5. 5

    途中煮汁をすくいかけながら中〜強火10分前後煮ます。残りの味噌を加え、お好みの加減まで煮詰めます。蓋をしておきます。

  6. 6

    お弁当にもオススメです。

コツ・ポイント

皮に切り込みを入れることで、火通りがよく、皮の縮み、身が割れるのを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ