
作り方
- 1
にんじんは細めの、きゅうりは太目の千切りに。プルーンは5ミリ角くらいに刻んで、ボールに入れます。
- 2
野菜の上から、梅サワー、赤梅酢(または米酢)、ツナやホタテの水煮などの缶詰をざっと加え、まんべんなく混ぜます。味を見て、適当に塩コショウ、酢を加えてください。
- 3
冷蔵庫で30分以上寝かせたら出来上がり。
コツ・ポイント
30分は寝かせてください。千切りにスライサーを使うと味がよくしみますし、包丁だとシャキシャキ感が味わえます。太さをそろえるのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
サワー漬けプルーンでキャロットサラダ♪ サワー漬けプルーンでキャロットサラダ♪
黒酢に漬けたプルーンの甘酸っぱさを生かした人参のサラダ。人参を切って和えるだけで出来ちゃいます。常備菜にもってこいです! まりくまりか -
人参とプルーンとアーモンドのサラダ 人参とプルーンとアーモンドのサラダ
人参をピーラーで薄くスライスしたものにプルーンと香ばしいアーモンドを加えて、ヨーグルトソースをかけてみました。栄養もバッチリ★ yukaナッツ -
-
かぼちゃサラダ・プルーンとりんご入り♪ かぼちゃサラダ・プルーンとりんご入り♪
かぼちゃが好きで、それに甘酸っぱさを加えることでフルーツサラダ!?食物繊維の大合唱と言う感じでお腹にも良いかも! 猫大好きTomoko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17386401