作り方
- 1
鶏肉は4cm角位に切る(適当でよい)。しょうがはみじん切り。
- 2
ビニール袋に1を入れ、酒としょう油を全体に行き渡るよう注ぎ軽くもむ。空気を抜いて口を縛り、2~3時間から半日ほど冷蔵庫へ。
- 3
2の口を開け、余計な水分を軽く切る。揚げ油を熱する。
- 4
鶏肉に小麦粉をまぶす。面倒なら袋に直接粉を入れて揉んでも。但し衣の付き方がまばらになりやすいので注意。
- 5
油で揚げる。油の温度は、肉を入れた瞬間サァーと細かい泡が沸いてくる感じ。適当でも何とかなります。
- 6
全体に色が付き(きつね色ではなく、茶色~こげ茶になります)肉が締まったら揚げ終わり。
- 7
ペーパータオル等で油を切って(結構出ます)出来上がり。
コツ・ポイント
全て適当にやっても出来てしまいます。衣が薄いのでじゃっかん油っぽいかな?でもおいしい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17386618