フライパンでナスの揚げ焼。

ロボッチ @cook_40015558
簡単過ぎて、乗せるほどのレシピでもないんですが、我が家で人気の一品です。大根おろしがさっぱりと食べさせてくれます。
このレシピの生い立ち
ナスと油の相性は最高ですよね。これを出すと、私が食べる前に食べられてしまいます。出場率高いです。
フライパンでナスの揚げ焼。
簡単過ぎて、乗せるほどのレシピでもないんですが、我が家で人気の一品です。大根おろしがさっぱりと食べさせてくれます。
このレシピの生い立ち
ナスと油の相性は最高ですよね。これを出すと、私が食べる前に食べられてしまいます。出場率高いです。
作り方
- 1
ナスは乱切りにして、水にさらし、キッチンペーパーでしっかりと水気を取る。大根はたっぷりおろしておく。
- 2
フライパンにサラダ油を多めに入れ、ゴマ油も入れて火にかける。油が熱くなったらナスを入れる。(撥ねるのでしっかり水気を切っておいてください)
- 3
しんなりして、良い焼き色が付いてきたら、取り出して油を切る。
- 4
お皿に盛り、大根おろしをこんもりと乗せ、めんつゆをかけていただきます。茗荷は薄くスライスして上に乗せると、香りもよくさっぱり食べれますね。
コツ・ポイント
しょうがをおろして加えても、良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
夏野菜レシピ☀なすの揚げ焼おろしソース 夏野菜レシピ☀なすの揚げ焼おろしソース
大根おろしで、さっぱりと食べられるメニューです。暑い時期は、冷蔵庫で冷やしてひんやり食感をお楽しみください☆ 寿がきや食品 -
-
【作り置き】茄子といんげん豆のおろし和え 【作り置き】茄子といんげん豆のおろし和え
夏野菜の大量消費に〜大根おろしでさっぱりと!味付けは麺つゆのみで簡単♫冷やして食べると暑い夏にぴったりです 梅ちゃん~娘たちへ~
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17387472