ミルキーケーキ

メアリーローズ
メアリーローズ @cook_40016887

ミルキーはママの味~♪プチローズの進化形A。作った当日より、翌日まで冷蔵庫で冷やして、しっとりさせてから召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
プチローズでの修行中、色々アレンジする中で、これは美味しいと思いました。

ミルキーケーキ

ミルキーはママの味~♪プチローズの進化形A。作った当日より、翌日まで冷蔵庫で冷やして、しっとりさせてから召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
プチローズでの修行中、色々アレンジする中で、これは美味しいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14~16センチ・2人
  1. バター 35g
  2. 砂糖 20g
  3. 卵黄 1個
  4. ひとつまみ
  5. アーモンドプードル 50g
  6. 薄力粉 20g
  7. コンデンスミルク 20g
  8. 牛乳 コンデンスと合わせて50cc
  9. 卵白+砂糖 1個+20g
  10. 型に塗るバター・強力粉

作り方

  1. 1

    ≪型の用意≫無塩バター(分量外)を柔らかくして、刷毛でたっぷり取り。この時ポマード状(クリーム状)になっている事。

  2. 2

    型に塗りのばしたら、冷蔵庫でキンキンに冷やし固める。使った刷毛は根元を丁寧に洗って乾かす事。

  3. 3

    バターが固まったら、別の乾いた刷毛で強力粉をふる。バターがちゃんと乾いていると、キレイにつく。使う時まで冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    ≪準備≫★コンデンスミルクと牛乳はあわせて溶かしておく。★オーブンは180度に余熱

  5. 5

    ≪生地作り≫ボールで柔らかいバターをホイッパーでかき立てるように混ぜ、砂糖混ぜ、卵黄混ぜ、塩一つまみ混ぜ。

  6. 6

    牛乳類半分⇒アーモンド粉⇒残りの牛乳類を入れ、その都度よく混ぜる⇒ここでゴムベラに替え、薄力粉を混ぜる。

  7. 7

    別のボールで卵白+砂糖で固いメレンゲを作ったものを、1/3量【5】に混ぜる。ゴムベラ使用。今度は卵白ボールに全部移して、切るように混ぜ、生地完成。

  8. 8

    型に流し、トントン空気抜き

  9. 9

    180度で25~30分。焼けたら、5分放置。型と生地に隙間がある。

  10. 10

    シェル型で

  11. 11

    そっと返して、網で冷ます。完全に冷めたらラップをして冷蔵庫で1日~2日待つ。

  12. 12
  13. 13

    ◆チューイさん作:クィジナートのハンドミキサーで160℃25分焼きで作られたそうです。綺麗な焼き上がりに脱帽です!焼き上がりをついついその場で食べてしまうとの事。(笑)私も同じですわ。ありがとうございました

  14. 14
  15. 15
  16. 16
  17. 17

    ◆チューイさん作:今度はハート型で焼いてくださった。きゃ~~!かわいい!!

コツ・ポイント

BPを使わず、メレンゲ仕立てのしっとりケーキ。コンデンスミルクは増量可♪この量で14センチクグロフ1台分。シェル型10枚分。2倍量で小薔薇12個分。塩一つまみで味が締まりました。更新です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メアリーローズ
メアリーローズ @cook_40016887
に公開
3人の子と寒い地方に住んでいます。たくさん食べたい一心から、自家製に走っています。薔薇が大好き♪
もっと読む

似たレシピ