作り方
- 1
冷えたタルト生地を、セルクルの底の大きさに合わせて3ミリ厚に伸ばす。
底板に合わせて、はみだしたぶんは切り取る。
底板はセルクルにはめておく。 - 2
残った生地を、型の高さに合わせて、ぐるりと一周するくらいの長さの長方形に伸ばして、型の内側にはりつける。上がはみ出たら切り取る。
底と壁との隙間を指でおさえてうめる。
フォークで全面に穴をたくさん開けて、冷蔵庫で冷やしておく。 - 3
チーズクリームを作ります。
あつあつのカスタードを、クリームチーズとよくまぜる。
削ったレモン皮とラム酒を加えてよく混ぜる。 - 4
メレンゲを作ります。
卵白をよく乾いたボールに入れて、よく乾いた泡立て器でかき混ぜる。
卵白に細かい泡が入ってきたら、砂糖の1/3を入れてまたかき混ぜる。 - 5
白くとろんとしてきたら、残った砂糖の半分を入れてさらにかき混ぜる。
ぽってり、おじぎをするくらいになったら残った砂糖を全部入れて、ぴん!と立つくらいまで泡立てて、メレンゲの完成。 - 6
3のチーズクリームとメレンゲをあわせる。
チーズクリームが熱すぎるとメレンゲがいたむので、指を入れてほのあたたかいくらいが上等です。 - 7
冷蔵庫から型を出して、6のチーズクリームを入れ、表面を平らにする。
ゴムべらで、表面のクリームを型のふちまでなすりつけるようにする。
タルト生地だけの部分が出ていると、焼いたときにかっこわるいのです。 - 8
190度のオーブンで1時間ほど焼いて、きつく焼き色がついたらオーブンから出す。
熱いうちに、あんずジャムをぬって完成。
コツ・ポイント
準備:○型にバターをぬって、粉をはたく
○クリームチーズを室温に
○カスタードはあつあつに
○オーブンを190度に予熱
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しっとりフワフワ☆チーズケーキ しっとりフワフワ☆チーズケーキ
しっとりフワフワでお店のチーズケーキの様・・・(^^♪誕生日やクリスマス、イベント時にはいつもこのケーキです(*^_^*) 政宗MAMA -
-
-
-
ふんわりとろける*まろやかチーズケーキ ふんわりとろける*まろやかチーズケーキ
食感はふんわり、舌触りはとろけます(゚д゚*)レーズン嫌いな人は抜いて下さい♪仕上げのあんずジャムがいい味出します! ペーストリート
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17387750