鶏肉の韓国風みそ漬け焼き

creo
creo @cook_40022023

コチュジャン入りのピリ辛みそダレに浸けて焼くだけ。ご飯進みますよ。

このレシピの生い立ち
先日作ったうさぎのシーマさんの味噌漬け焼き(レシピID :17851282)が手軽で美味しかったので、自分の好きな韓国風にアレンジしてみました。

鶏肉の韓国風みそ漬け焼き

コチュジャン入りのピリ辛みそダレに浸けて焼くだけ。ご飯進みますよ。

このレシピの生い立ち
先日作ったうさぎのシーマさんの味噌漬け焼き(レシピID :17851282)が手軽で美味しかったので、自分の好きな韓国風にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 大1枚(250g位)
  2. コチュ味噌だれ
  3. ●味噌 大さじ1
  4. コチュジャン 大さじ1/2
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. ●酒 大さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. おろしにんにく 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉にフォークで数ヶ所穴を開け、酒大さじ1(分量外)をなじませて10分置き、ペーパーでしっかり水気を拭き取る。

  2. 2

    材料表の●印の調味料をよく混ぜ合わせて漬けダレを作る。

  3. 3

    ラップを大きめにカットし、漬けダレの半量を薄く伸ばし、肉を載せる。残りのたれを伸ばして肉に馴染ませ、ぴっちりと包む。

  4. 4

    冷蔵庫で3時間~一晩寝かす。焼く時に漬けダレを指で取り除いてから、魚焼きグリル(弱めの中火)で両面焼き色が付くまで焼く

  5. 5

    火傷しないよう気を付けて食べやすい大きさに切り分ける。茹で野菜などと一緒に召し上がれ。

コツ・ポイント

漬けダレが多く付いた状態で焼くと焦げやすいので注意。一晩漬けるとかなりしっかり味になります。胸肉でも美味しく出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creo
creo @cook_40022023
に公開
あれこれ手を加え過ぎず素材を活かした料理が好き♪薄味のレシピを心がけています。長野県出身、現在は東京で夫と2人暮らし。病気まみれ故、気楽に主婦業しながら療養生活してます。https://creo-diary.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ