作り方
- 1
材料を適当に切る。
豚肉は私の場合は夫の分に細切れ肉を5枚程度使いました。(肉に塩コショウをしておく)きくらげは水で戻しておく。
絹さやは茹でて飾り用に切る。 - 2
ごま油を熱して、千切りにしたしょうがを炒めて、香りが出たら豚肉を炒める。
次に白菜・にんじん・シメジをいれて炒める。白菜がしんなりして、シメジから水分が出はじめたら、きくらげを入れてさっと炒める。 - 3
2にみりんを入れて、アルコールを飛ばしてから、水(熱湯がいいけど)を入れてスープの素と醤油を入れて、煮立ったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて、塩コショウで味を調える。
- 4
ご飯をよそって、上に3をかけて、絹さやを飾る。
コツ・ポイント
分量はいつもにまして適当
似たレシピ
-
-
-
野菜喰え!☆餡かけ最高『中華丼』 野菜喰え!☆餡かけ最高『中華丼』
オンザライスは正義!野菜たっぷり餡かけを乗っけた中国人はエライ!!野菜をしっかり摂って免疫力付けようぜ!いただきますっ! 風来坊GEN -
-
みんな大好き♡中華丼 みんな大好き♡中華丼
家族みーんな大好きな中華丼♡ばぁちゃんは中華丼という名前を知らず、「ほら、あの白菜が入ったカレーのようなもの!また食べたいなぁ」って何度もリクエスト^^野菜たっぷりのとろーりアンをお楽しみ下さい♪ あんずいろ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17389371