野菜中華丼

スィホ
スィホ @cook_40023061

野菜は何でもいいと思います
このレシピの生い立ち
野菜が中途半端に余っていたから

野菜中華丼

野菜は何でもいいと思います
このレシピの生い立ち
野菜が中途半端に余っていたから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚細切れ 好きなだけ
  2. にんじん 3センチほど?
  3. 白菜 3枚くらい
  4. きくらげ 小さじ2杯分程度
  5. しめじ 1/2パック
  6. 絹さや 10枚
  7. しょうが ひとかけ
  8. ごま 適量
  9. 顆粒の中華スープ 大匙1
  10. 醤油 小さじ2
  11. みりん 大匙1
  12. 塩・コショウ 適量
  13. 水溶き片栗粉 片栗粉大匙1を倍の水でうすめる

作り方

  1. 1

    材料を適当に切る。
    豚肉は私の場合は夫の分に細切れ肉を5枚程度使いました。(肉に塩コショウをしておく)

    きくらげは水で戻しておく。
    絹さやは茹でて飾り用に切る。

  2. 2

    ごま油を熱して、千切りにしたしょうがを炒めて、香りが出たら豚肉を炒める。
    次に白菜・にんじん・シメジをいれて炒める。白菜がしんなりして、シメジから水分が出はじめたら、きくらげを入れてさっと炒める。

  3. 3

    2にみりんを入れて、アルコールを飛ばしてから、水(熱湯がいいけど)を入れてスープの素と醤油を入れて、煮立ったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて、塩コショウで味を調える。

  4. 4

    ご飯をよそって、上に3をかけて、絹さやを飾る。

コツ・ポイント

分量はいつもにまして適当

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スィホ
スィホ @cook_40023061
に公開
ただの自分への戒めのためのページです。大したレシピはありませんのでご了承下さい。分量なんて超適当です☆
もっと読む

似たレシピ