まぐろのたつた揚げ

Kei's @cook_40017687
至極簡単な常備食として・・・。写真は、3歳の娘用です。2切れじゃ足りない!!!といわれ、私のお皿からたつた揚げが飛んでいった^^;
このレシピの生い立ち
たしか、千趣会で買ったかもらったレシピの中で見ました。で、分量を忘れてしまって、すごく適当になりました。
まぐろのたつた揚げ
至極簡単な常備食として・・・。写真は、3歳の娘用です。2切れじゃ足りない!!!といわれ、私のお皿からたつた揚げが飛んでいった^^;
このレシピの生い立ち
たしか、千趣会で買ったかもらったレシピの中で見ました。で、分量を忘れてしまって、すごく適当になりました。
作り方
- 1
ジップロックなどそのまま冷凍できるビニールを用意します。
- 2
1の中にまぐろを切らずにさくのまま入れます。醤油をまぐろが漬かる位いれ、しょうが、酒も入れます。
よくなじませます。 - 3
保存する場合は、2の状態で冷凍庫へ。1、2週間くらいは持ちます。
すぐ食べる場合は、1時間くらいつければ大丈夫でしょう。 - 4
(冷凍していたら自然解凍します)ビニールからまぐろを取り出し、水気を拭き、斜めに1cm幅くらいに切ります。
- 5
片栗粉をつけ、油で揚げて、できあがり!
何か青いもの(しし唐とか)の素揚げなんかつけると更においしそう!
味はしっかりついているのでそのまま食べられます。 - 6
翌日:時間が経つと硬くなり、パサつくので、少しのあん(出汁と醤油と片栗粉)を作り、その中で軽く煮て、冷ましてから詰める。
- 7
コツ・ポイント
適当です。マグロのサクが安い時に買っておいて、仕込みしておきます。う~ん、今日はどうしよう・・・という困ったちゃんの時、これです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17389604