居酒屋でとりあえず頼んでしまう「鶏軟骨唐揚げ」

銀姐 @cook_40014691
居酒屋の味をご家庭で。ビールのつまみに最高です。
このレシピの生い立ち
20年間食べ続けて研究した味です(笑)。市販の唐揚げ粉を使わないオリジナルの味です。
居酒屋でとりあえず頼んでしまう「鶏軟骨唐揚げ」
居酒屋の味をご家庭で。ビールのつまみに最高です。
このレシピの生い立ち
20年間食べ続けて研究した味です(笑)。市販の唐揚げ粉を使わないオリジナルの味です。
作り方
- 1
唐揚げ用の生の軟骨です。
- 2
軟骨をボウルに入れて下味を30分付けます。
- 3
揚げる直前に袋に入れて片栗粉をまぶし、170度くらいの揚げ油でこんがりと揚げます。(網にのせて揚げ油に入れるとハネません。入れたらくっつかないように箸でほぐしてあげて下さい。)
- 4
熱い内に塩を振り、お好みでレモン汁をかけてどうぞ。
- 5
銀田に大好評で、スーパーで軟骨を見つけてうれしそうに「作って♪」と言われました(笑)
コツ・ポイント
片栗粉は揚げる寸前にまぶして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17389701