青しそのジュース-レシピのメイン写真

青しそのジュース

hajimu
hajimu @cook_40020179

さっぱり、あっさりとしたジュースです。
このレシピの生い立ち
青紫蘇を貰ったんで作らないと!、っていう感じで(笑)

青しそのジュース

さっぱり、あっさりとしたジュースです。
このレシピの生い立ち
青紫蘇を貰ったんで作らないと!、っていう感じで(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり1.5リットル
  1. 青しそ 200~300g
  2. 砂糖 1kg
  3. クエン酸 14g
  4. 2リットル

作り方

  1. 1

    あおしその葉っぱを茎からとってきれいに洗います。

  2. 2

    大きな鍋にきれいに洗った紫蘇の葉と水2㍑を入れて火にかけます。 沸騰してから5分中火で煮ます(吹き零れないよう注意!)

  3. 3

    火を止めてガーゼなどで漉し、絞ります。

  4. 4

    ③を鍋に入れ、クエン酸と砂糖を溶かしながら火にかける。
    沸騰してきたら灰汁をきれいに取り除く(緑色の灰汁が出ます)

  5. 5

    灰汁が取れたら、火を止め冷ます。
    冷めたらきれいなビンやペットボトルなどに入れ、冷蔵庫に入れておく。

  6. 6

    3~4倍くらいに薄めて飲んでください。

コツ・ポイント

私は2リットル入りの水を買ってきてそれで作ってまたそこに入れてます。
入れるとこないもんで(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hajimu
hajimu @cook_40020179
に公開
最近仕事に行きだしたんで、あんまり自分に余裕が持てない。ケーキも焼いてないなあ。
もっと読む

似たレシピ