
作り方
- 1
あおしその葉っぱを茎からとってきれいに洗います。
- 2
大きな鍋にきれいに洗った紫蘇の葉と水2㍑を入れて火にかけます。 沸騰してから5分中火で煮ます(吹き零れないよう注意!)
- 3
火を止めてガーゼなどで漉し、絞ります。
- 4
③を鍋に入れ、クエン酸と砂糖を溶かしながら火にかける。
沸騰してきたら灰汁をきれいに取り除く(緑色の灰汁が出ます) - 5
灰汁が取れたら、火を止め冷ます。
冷めたらきれいなビンやペットボトルなどに入れ、冷蔵庫に入れておく。 - 6
3~4倍くらいに薄めて飲んでください。
コツ・ポイント
私は2リットル入りの水を買ってきてそれで作ってまたそこに入れてます。
入れるとこないもんで(笑)
似たレシピ
-
-
【農家のレシピ】青シソジュース(濃縮) 【農家のレシピ】青シソジュース(濃縮)
青シソでさっぱりとした後味最高のジュースが作れます。このレシピの分量で作ると、なんと4ℓのジュースが作れるんですよ☆ FarmersK -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17389718