チーズ&ベーコンパン。手捏ねパン

cross
cross @cook_40021440

朝食にピッタリ^^手順写真あり。卵、牛乳、今回は使いません。ライ麦粉を使います。熱々のチーズとベーコン!!!・・^^レシピID:17390029と手順は同じ、材料、成形、焼き時間、温度が違います

このレシピの生い立ち
定番ですねぇ^^チーズ&ベーコン&マヨ(今回は・・・。)熱々がおいしいです。
上の黒コショウがいいアクセントになります。冷えてもおいしい^^

チーズ&ベーコンパン。手捏ねパン

朝食にピッタリ^^手順写真あり。卵、牛乳、今回は使いません。ライ麦粉を使います。熱々のチーズとベーコン!!!・・^^レシピID:17390029と手順は同じ、材料、成形、焼き時間、温度が違います

このレシピの生い立ち
定番ですねぇ^^チーズ&ベーコン&マヨ(今回は・・・。)熱々がおいしいです。
上の黒コショウがいいアクセントになります。冷えてもおいしい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 180g
  2. ライ麦粉 70g
  3. 砂糖 10g
  4. ドライイースト 4g
  5. バター 30g
  6. 130CC
  7. 粗塩 小さじ1/2
  8. チェダチーズ(ピザのチーズ 80g
  9. ベーコン 3枚
  10. マヨネーズ 適宜
  11. 黒コショー

作り方

  1. 1

    レシピID:17390029手粉ねパンと同じです。必ず、見てください。ここでは、ポイントだけ、書いてます。

  2. 2

    水とバターはレンジで20秒加熱。
    温めた水は、イーストめがけて半量入れる。

  3. 3

    マゼマゼしているうちにまとまって来る。(まとまらなければ水を足す)全体がまとまってきたら、塩を入れ混ぜる。こね方は、レシピID:17390029を見てください

  4. 4

    ラツプなどをして、(発酵。オーブンの発酵機能でもいいです。)

  5. 5

    冷えないようにタオルで、保温してます。
    途中熱湯を、たしました。

  6. 6

    粉をつけた指で、フィンガーテスト。

  7. 7

    一次発酵後、ガス抜きをして、麺棒で20×25に伸ばし、チーズを全体に散らして、ベーコンを置いて、クルクルまく。本当は、ここで、マヨネーズを、入れればよかったんですが、無かったんです。お好きなだけ入れてください^^

  8. 8

    指輪、はずすの忘れました、ダメですネェ(>。<)

  9. 9

    綴じ目をしっかり、つまんでおく。

  10. 10

    包丁(よーく切れるもの)で、8等分。切り口を上にし、天板に間隔をあけて並べる。 2次発酵15分

  11. 11

    ひとまわり、大きく・・。
    霧吹き、黒コショーをふって。

  12. 12

    220℃で5ふん、200℃で5分焼く

  13. 13

    (注)強力粉だけでする場合は、200度で10分でいいです。

コツ・ポイント

必ず、初心者の方は、レシピID:17390029の、「手捏ねぱん」を見ることを、おすすめします。ライ麦が入ると、焼き時間、温度が、変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cross
cross @cook_40021440
に公開
ケーキ屋さんのお仕事が忙しいの・・・・掲載お返事大変遅くなりますが、必ずしますので気長にお待ちいただけると嬉しいです。^▽^
もっと読む

似たレシピ