ころころパンプキンのソイチーズスープ♪

みき姫
みき姫 @miki_cookpad

豆乳とチーズでクリーミィ。かぼちゃときのこが顔をのぞかせる、ほっこり、笑顔の美味しいスープです。たっぷり玉ねぎでDetox♪豆乳で女性ホルモン補充♪な綺麗になるスープ。
このレシピの生い立ち
05/July/2006晩ゴハン♪豆乳とチーズのスープが飲みたくて、新しいル・クルーゼのスープポットを使いたくて、前から温めていたレシピ♪ほっと温まる、美味しいのができました。小麦粉を入れなくてもポタージュみたいです。時間がない時でも簡単に作れます。

ころころパンプキンのソイチーズスープ♪

豆乳とチーズでクリーミィ。かぼちゃときのこが顔をのぞかせる、ほっこり、笑顔の美味しいスープです。たっぷり玉ねぎでDetox♪豆乳で女性ホルモン補充♪な綺麗になるスープ。
このレシピの生い立ち
05/July/2006晩ゴハン♪豆乳とチーズのスープが飲みたくて、新しいル・クルーゼのスープポットを使いたくて、前から温めていたレシピ♪ほっと温まる、美味しいのができました。小麦粉を入れなくてもポタージュみたいです。時間がない時でも簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぼちゃ 1/6個~
  2. ベーコン 2枚
  3. 玉ねぎ 1個
  4. しめじ(マッシュルームでも) 1/2パックくらい(お好みで。)
  5. ベビーチーズクリームチーズ 4個~好きなだけ
  6. 豆乳(無糖) 味を見ながら600-800ml
  7. 400ml

作り方

  1. 1

    かぼちゃは1cm幅にスライスし、コロコロの1~2cm角に切る。オーブントースターの天板に軽くバターを塗り、かぼちゃを並べてローストする。(様子を見ながら10分位)ベーコンは1cm幅、玉ねぎもざくざくと荒微塵に。しめじは石づきを取り、ほぐす。

  2. 2

    同時進行で鍋を弱火に熱し、ベーコンを炒める。油が出てきたら少しEXVオリーブオイルを足し、玉ねぎを炒める。しんなりしたらしめじも投入。しめじがいい感じにくったりしてきたらチーズ投入。チーズが溶けかかったら美味しい塩小さじ1~を振りいれる。

  3. 3

    水を加え、1のかぼちゃも加え、沸騰するまで全体を優しく混ぜながら煮る。ぐつぐつしたら、豆乳を加えて沸騰させないようにことこと温める。味見して薄ければ塩をぱらぱら。できた!!^^ いっぱいお食べ~♪

コツ・ポイント

かぼちゃを炒めずにローストするので、崩れないし、甘ぁく仕上がります。皮は分厚い所だけむいて下さい。玉ねぎはできれば、半分をすりおろすか、FPでブ~ンすると良いです。(今回は1/4すりおろした所で挫折。汗)豆乳の臭みもなく、これだけでお腹一杯になれるスープ♪ベビーチーズはクリームチーズでもOK、私はお気に入りの牛さんマークのを使ってます。チーズは全部溶かさず、ころころと形を残した方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みき姫
みき姫 @miki_cookpad
に公開
大阪で20年+、メルボルンで3年半暮らした後、現在食と買物のパラダイス、シンガポールに住んでもう8年。好き:料理、お菓子作り、油絵、ビーズアクセ作り、編み物、読書、書道、PILATES、人体、旅行、おしゃべり、笑顔。健康フリークです。 野菜料理、パスタ、ご飯、おつまみレシピが好き。 シンガポールで今日もハッピーに暮らしてます♪ どうぞよろしく❤
もっと読む

似たレシピ