作り方
- 1
たまねぎを細めに切ります。豚肉はお好みでどの部位でも構いません。ちなみに今回は豚バラを使っています。
- 2
オリーブオイルで豚肉を炒め皿に出しておきます。(仕上げに白ワインをいれ、少し蒸し焼きにしても美味しいです)
その残った油でたまねぎを炒めます。
最後に豚肉を戻し、軽く合わせます。 - 3
2を皿に移し、そのフライパンでバルサミコ酢、オリーブオイル、白ワインを合わせ、手早くかき混ぜながら、少し煮詰めます。
お好みの付け合わせを盛り、肉とたまねぎにソースをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
赤ワインでバルサミコソースを作っても美味しいですが、白ワインの方があっさり仕上がります。脂身の多いお肉でもさっぱりいただけます。この白ワインで作るソースは、白身魚に使っても美味しいと思いますので、是非試してみてください!
似たレシピ
-
-
ポークソテーの簡単バルサミコソース ポークソテーの簡単バルサミコソース
ソース、と名乗るのもおこがましいような簡単ソースでまろやかなおいしさ。おいしいバルサミコ酢&オリーブオイルが手に入ったら、是非試してみてください。豚肉じゃなくて、鶏でもとってもおいしいですよ。 あやのすけ -
-
-
-
-
ポークソテースパイシーバルサミコソース ポークソテースパイシーバルサミコソース
ポークソテーにウスターソースとバルサミコのソースをかけた簡単な料理ですが、ソースにパンチでインパクトがあります。 真里さん -
-
ポークソテー、アップルバルサミコソース ポークソテー、アップルバルサミコソース
豚シャブ用の薄い肉にバルサミコソースを染み込ませ、りんごと玉ねぎのバターソテーをを巻いて食べます。あっと驚く美味しさ。 アルファー -
お家ビストロ♪豚ロースのバルサミコソース お家ビストロ♪豚ロースのバルサミコソース
いつものソテーが、バルサミコとフライドオニオンで変身♫豚はジューシー野菜しっとり、オニオンはパリパリと楽しい一皿です。 ステラ☆テルミ -
-
ポークソテー~黒にんにく酵素ソース ポークソテー~黒にんにく酵素ソース
疲労回復を助ける豚肉のソテーを美容や疲れにアプローチする成分をプラスした黒にんにく酵素&バルサミコのソースでさっぱり! シロピー公式キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17390905